2025年11月5日(水)発売の『anan』(2470号)は「The TEAM 2025 人はチームで強くなる」特集。そのスペシャルエディション表紙をバレーボールチームとして初めて飾るのは、サントリーサンバーズ大阪の6選手。リーグ連覇に向けてチームの強さの秘密を語ります!


チャンピオンのオーラ全開の6人が初表紙を飾る!

anan恒例、アスリートや新形態エンタメグループなど様々なチームのあり方にフォーカスした「The TEAM 2025 人はチームで強くなる」特集。スペシャルエディション表紙を飾るのは、まさに特集テーマを体現するサントリーサンバーズ大阪の6人の選手たち。

日本代表の中心選手でもあり、今シーズン、チームキャプテンを任された髙橋藍選手と、藍選手の兄・髙橋塁選手。今シーズンからチームに加わった、日本代表のセッター関田誠大選手に、リベロの小川智大選手。そして、こちらも長年日本代表を支えるミドルブロッカーの小野寺太志選手と、日本国籍を取得し将来の代表入りも期待されるデアルマス アライン選手。

昨シーズン「SVリーグ」男子の初代王者に輝いたチームがさらにパワーアップし、開幕したばかりの2シーズン目の「SVリーグ」男子で連覇を狙うにふさわしいチームに一段と進化。その6人が揃ってハイブランドのスーツスタイルに身を包み、トップアスリートにしか放てないまっすぐな眼差しでカメラの先を射抜きます。

自然体でありながら、チャンピオンのプライド“王者の矜持”にあふれた佇まい、存在感たっぷりの表紙カットは必見です。

チームスポーツならではの関係性を描いたバディショット

グラビアページでは、表紙と同じスーツスタイルで、高身長の6人のスタイルの良さが際立つ全身カットのほか、チームスポーツならではのバディショットをお届け。

オフェンスでもディフェンスでも、阿吽のコンビネーションを見せ、お互いをサポート&フォローし合う仲間たち。絶対的な信頼の上に成り立つ“チームとしての強さ”。6つのバディカット、そこにある、選手たちのコミュニケーション&ストーリーもぜひお見逃しなく。実践さながらに臨場感たっぷりに語ってくれています。

さらに、カジュアルなニットスタイルも披露。ここでは、コートを離れたなかでの仲良しぶりにも迫りました。クールな表情とは違う、リラックスした笑顔もまた魅力的です。

ソロインタビューでは、一人一人がチームの勝利にどう貢献していくのか、今シーズンに向けてのそれぞれの胸の内にフォーカス。チームのキャプテンとして、新たにチームに加わった立場から、そして昨シーズン以上の飛躍を誓って…。そんな熱いソロインタビューとは一転して、6人揃ってのクロストークでは終始、大阪をホームタウンとするチームならではの軽快な掛け合いを見せてくれました。こちらもお楽しみください!

表紙の人

Profile

サントリーサンバーズ大阪

大阪府箕面市、大阪市をホームタウンとする。SVリーグの前身のVリーグ時代を含めると過去5シーズン連続でファイナルに進出し、そのうち4度優勝。2023年の世界クラブ選手権では日本勢として初めて銅メダルを獲得。次は世界一を狙う。

髙橋藍

たかはし・らん 2001年9月2日生まれ、京都府出身。身長188cm。アウトサイドヒッター。19歳で東京五輪、22歳でパリ五輪に出場。日本体育大学在学中からイタリアで3季プレー。昨季サンバーズに移籍しリーグ優勝に貢献した。

髙橋塁

たかはし・るい 2000年1月14日生まれ、京都府出身。身長185cm。アウトサイドヒッター。東山高校、日本大学を経て2022年にサンバーズへ。セット終盤に精度の高いサーブで勝利を引き寄せるリリーフサーバーとしてチームに貢献。

関田誠大

せきた・まさひろ 1993年11月20日生まれ、東京都出身。身長175cm。セッター。小中高、大学すべてで日本一に。2016年に日本代表に初選出され、東京・パリ五輪に出場。国内やポーランドのクラブを経て、今季サンバーズに移籍。

小川智大

おがわ・ともひろ 1996年7月4日生まれ、神奈川県出身。身長176cm。リベロ。2021年サーブレシーブ部門でVリーグ日本記録賞、同年、日本代表に選出される。ウルフドッグス名古屋、ジェイテクトSTINGS愛知を経て、今季加入。

小野寺太志

おのでら・たいし 1996年2月27日生まれ、宮城県出身。身長202cm。ミドルブロッカー。

2023年にJTサンダース広島からサンバーズに移籍。2015年に日本代表に初選出され、2021年の東京と2024年のパリ五輪にスタメンで出場している。

デアルマス アライン

2001年3月4日生まれ、キューバ出身。身長189cm。アウトサイドヒッター。2017年、高校入学を機に日本へ留学、2020年にサンバーズに入団。2024年2月に長年の目標だった日本国籍を取得した。愛称“AJ”。

anan2470号の特集は…

information

「The TEAM 人はチームで強くなる。2025」特集

ひとつの目標を目指して集まり、個々の才能や長所が混じり合うことでより高いパワーを発揮することができるチーム。そんなチームの現代における理想的な形や形成するための条件など多角的に考察する特集です。エンターテインメント界における注目チームにもフォーカス。4人の光る個性と大人の魅力に磨きがかかるA.B.C-Zは、メンバー4人によるグラビア&座談会が必見必読。まもなく結成15年を迎える超特急からはリョウガさん、ユーキさん、シューヤさん、マサヒロさんが登場。そして今年20周年を迎えたHANDSOME LIVEからは小関裕太さん、渡邊圭祐さん、東島京さん、本島純政さんに思いを語っていただきました。

Amazon楽天ブックスセブンネットショッピングHMV&BOOKS onlineタワーレコードオンライン

※ 通常版の表紙はtimeleszの寺西拓人さん、篠塚大輝さんです。

※ anan2470号は、通常版とスペシャルエディション同日発売。特集内容は同一です。

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.10.
31
FRI
  • 六曜

    先勝

  • 選日

    一粒万倍日

復活の兆しを意味する日です。これまで悲運を嘆いていた人は、例えばこの日行った善行をきっかけとして運気が上向いていくことでしょう。人を助け、恩恵をもたらすという意識と行為が、今度はあなた自身が助けられ、恩恵を受けるという因果の巡りを作り出します。それは決して偶然ではなく、そうなるべくしてなるのです。

Movie

ムービー

Regulars

連載