編集の仕事をしていると、どうしても生活が不規則になってしまいがち。これではダメだ、どうにか改善しないと! と思いつつもなかなかそうはいかず、ひどい時にはお風呂にも入らずそのまま寝落ち。まるで学生時代の試験期間に逆戻りしたようだな、と絶望した気持ちで朝を迎える…なんてことも一度や二度ではありません。

そんな折、毎年恒例の「カラダにいいもの大賞」特集を担当することに。その道のエキスパートが選んだアイテムは当然ながら興味深い(それらは巻頭でぜひチェックを)。それに、忙しくもテレビや雑誌で健やかに活躍しているあの人たちが、どんなカラダにいいことを実践しているか、知られざるその秘訣もすごく気になる…!

ということで今回は女優、モデル、アイドル、お笑い芸人…といった幅広い肩書を持つ10人に、その方なりの「ヘルシー」の秘訣やおすすめアイテムを伺ってみました。

なかでも撮影時、スタッフの間でもひときわ話題となったのが、守屋茜さん(櫻坂46)おすすめの「神グルト」。お医者さんが手作りしているこのヨーグルトは、ほんのり甘くてまろやかで、少量でお腹の調子が良くなったという声が続出! 健康意識の高い守屋さんが愛用するのもうなずけます。

そして伊原葵さんおすすめの「BATH AROMA」。私も実際に使ってみたのですが、2スポイト湯船に垂らすだけで柑橘系の香りが広がり、脳の疲れが癒されていくよう。入浴するのが楽しみになり、お風呂に入らず寝落ちなんてこともなくなりました。亀のような一歩ながら、私も自分のカラダのために少しは前進できたかも?!(笑)

ヘルシーに活躍する皆さんの、こだわりあふれた愛用アイテムをぜひチェックしてみてくださいね。(HM)

Processed with VSCO with g3 preset

バスアロマを湯船に垂らして優雅に読書。校了期間の楽しみでした。



立ち読み、詳細はこちらから
https://magazineworld.jp/anan/anan-2273/

ananwebでも今週の記事を配信しています。
https://ananweb.jp/

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.11.
25
TUE
  • 六曜

    先負

  • 選日

    一粒万倍日

公私混同せずに自分の務めを果たすとき。信用・信頼に深く関係する日ですので、ここでの働きは損得勘定を抜きにして非常に大事です。それが仕事に関することであれ、別の人間関係に結びついたことであれ、ともかく誠実な姿勢が鍵になることは確かですし、個人レベルの運勢や吉凶では推し量ることができない類いのものです。

Movie

ムービー

Regulars

連載