「anan」2018号8/31発売は佐々木希さんが表紙の「魅惑の香港」特集。今週の表紙作成ストーリーを紹介します。
anan「魅惑の香港」特集。表紙の佐々木希さんの表紙撮影の様子は?
anan「魅惑の香港」特集。表紙の佐々木希さんの表紙撮影の様子は?

佐々木希さんと、灼熱の香港へ!

香港ロケ初日。15時少し前に香港国際空港に降り立った佐々木希さん。フライト疲れもなんのその、到着ロビーにある何洪記(ホーホンゲイ)というミシュラン獲得店(!)で汁そばと腸粉をぺろりと平らげると

「やっぱりおいしいなぁ~、香港!」

とニッコリ。これから始まる2泊3日の弾丸ツアー(つまり、かなりのハードスケジュール)にドキドキしていたスタッフ一同、佐々木さんのこの満面の笑みで、すっかりリラックスすることができました。

撮影が行われたのは真夏の香港。ビクトリア・ハーバーのすばらしい夜景を望むホテルのルームデッキも、香港らしさ溢れる下町の高層住宅や果物店も、それぞれ、それはそれはすばらしく、楽しく、そして猛烈に暑かった…。灼熱。超熱帯。そして、冷房のガンガン効いた屋内から外に出るたびにカメラのレンズや眼鏡がモワンと曇るくらいの激しい温度差。

それでも佐々木さんは一度も音をあげることなく、楽しげに街の人に声をかけたり、携帯電話で動画を撮ったり。

一日の撮影を終えて晩ごはんに出掛けるときも、冷めやらぬ熱気にへこたれそうなスタッフを尻目に、

「何食べようかな~」

と元気に先頭をゆく佐々木さん。お店につけば、覚えたての広東語で「じゃあみなさん、いきますよ~、ゴンプーイ(乾杯)!」。エネルギッシュな香港の街に、負けず劣らずのパワフルさで、スタッフ一同をひっぱってくれたのでした。

そんなこんなの2泊3日で撮影した、さまざまな佐々木さんの姿、ぜひ本誌にてお楽しみくださいませ。
(T)

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
12
MON
  • 六曜

    赤口

  • 選日

    天恩日

我が身を振り返る、内省する意味のある日で、そこから発展して自分に近い人たちとその外にいる人たちとの関係を見つめることまで含みます。異なる視点・意見をもった相手との間で対立したり迎合したりと揺れ動く様子もイメージされますが、いずれにしても自分の考えや気持ちについてしっかりと見つめることが大切です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp