
池田:20 周年とはいえ、圭史はよくこの作品を再演しようと思ったなと。
中村:稽古が相当苦しかったからね。
池田:脚本が上がってくるたびに、キャスト全員であれこれ文句をつけるから何度も書き直すことになって、圭史は相当嫌だったみたいなのに。
中村:過激な場面が多くて、やってるほうは心が荒むし、クライマックスで一部お客さんは引いてるし(笑)。
池田:でも、そういうことを含めて楽しかったんですよ。圭史は8年前にイギリスに留学して、作風も演出もガラッと変わったじゃない? 正直、昔の作品が大好きだったから、いまの圭史にこれができんのかい?って気持ちもあるんだよね。今回、初演メンバーがほぼ全員揃ったこともあるし、イギリスで経験したことよりも強烈なものを経験させてやるぜ、っていう気持ちもなくはない。
中村:僕も確かに帰国後の作品を観て、こういうのはもうやらないんだって寂しい気持ちはあったよ。ただ、圭史もいろんな挑戦をして、芝居を作る懐が広くなったなって感じてる。
池田:じゃあ模索してた時期があって、ようやくいま、昔の作品と向き合えるようになったのかな。暴力に満ち溢れた世界を書いていたのが一回途切れて、今回どう演出するのか気になるな。出演者のほうは、いい意味で何も変わってなかったけどさ。相変わらずバカで凶暴で(笑)。
中村:ただ、当時は目の前のことをやってくだけでいっぱいいっぱいだったけど、今回はちゃんと作品全体を受け止めてできるかな、とは思う。
池田:本当にヒドい物語だけど、最後には本当にいい作品だなって思えるの。それもまことさん次第だけど。
中村:…そんなことないけど。でも、がんばるよ。

夢破れ、かさむ一方の借金に首の回らないリンゴ農家の男たち。そんな時、彼らの前に謎の液体を持ってひとりの女がやってきた。金を生むというその液体の正体とは…。11月3日(木)~20日(日) 下北沢・本多劇場 作・演出/長塚圭史 出演/池田成志、中村まこと、松村武、池田鉄洋、富岡晃一郎、北浦愛、中山祐一朗、伊達暁、長塚圭史 前売り6800円 当日7300円 U-25 3500円(25歳以下対象、要証明書) すべて税込み ゴーチ・ブラザーズTEL:03・6809・7125(月~金曜10時~18時) 福岡、広島、大阪、名古屋、盛岡、仙台公演あり。
http://spiders.jp/
※『anan』2016年11月9日号より。写真・土佐麻理子 インタビュー、文・望月リサ
(by anan編集部)