
「BAZOOKA!!!高校生RAP選手権」で圧巻のフリーラップを披露し、今年3月にメジャーデビューを果たしたちゃんみなさん。音楽には幼少期から親しんできた。
「3歳の時からピアノをやって音楽に触れていたのですが、中学でやんちゃしてしまって(笑)。音楽から離れてしまったんです。その時、母から『いつまでこんなふうでいるの?』と言われ、自分の生き方に不安を感じ…。心機一転、高校受験をして音楽を学べるボーカルコースに入学しました」
特にラップにハマった理由は?
「小学2年生の時にBIGBANGに出会って。G-DRAGONさんにインスパイアされて、ラップを自己流で始めました。子どもの頃は引っ込み思案でいじめに遭っていたので、その怒りや悔しさをエネルギーにして。私、ネガティブな感情を昇華させることがモチベーションのひとつなんです。歌詞を書く時もあえてエゴサーチしたり、ケンカしてみたり(笑)。特に『Princess』は、その気持ちをストレートに表現している曲です」
将来的な目標は?
「音楽のプロダクション会社をつくりたい。若い子たちに曲を提供して、歌ってもらいたいです!」
生きてる間に、BIGBANGに会いたい。

ダンスやラップ…私のパフォーマンスの原点のひとつは、間違いなくBIGBANG。CDを聴いて、DVDを見て、学び続けてます。
レコーディングのため、LAのスタジオに!

中学時代に作詞作曲を始めて、3月についにメジャーデビュー。環境はどんどん変化して、初の海外レコーディングもしました!
“万全な環境”の時、詞と曲が降りてきます。

詞と曲ができるのはたいてい同時。部屋で、適度な温度、適度なお腹の溜まり具合、適度な静けさの時に、ふっと降りてくる(笑)。
※『anan』2017年9月6日号より。写真・土佐麻理子 取材、文・松下侑衣花
(by anan編集部)
【人気記事】
※「髪のかき上げ」はNG? AV男優が教える”最中の極意”

※ 【生々しくてちょっと…】不倫関係男女の「LINE覗き見」3連発
※【経済的でしかも美肌に】「脱毛の悩み」を美容家と街頭インタビュー! - Sponsored
※ 【今始める女がモテる!】痛くない・早い・安い「脱毛サロン」とは?
※目の調子が良くない人必見! “軽やか瞳ライフ”をはじめよう
※田中圭さん登場!美しい髪になる魔法をかけて!