ジメジメする日が続いて、気分も落ち込んでしまいがちな梅雨。雨の日を快適にするお役立ちグッズや、可愛らしいアイテムを手に入れて、この季節を一緒に乗り越えましょう!


雨と風から親子を守る多機能レインコート。

子どもを抱っこした時に便利なベビーケープ付き。フードにはマグネット式の留め具があり、強風に備えてキャップやヘルメットと連結することが可能。

HUG RAINCOAT M¥38,500(MATO by MARLMARL

可愛いだけじゃなく、しっかり役立つ“傘のシュシュ”。

持ち手に付けてマイ傘の目印に。ファイバー部分を傘に当て拭きながら閉じることで、水滴を吸水してくれる。外出先での傘袋いらずでエコ。

傘に通す マイクロファイバーシュシュの会 月1個¥980(ラミプリュス/フェリシモ TEL:0120・055・820)

普段使いはもちろん、アウトドアにも心強いバッグ。

水濡れや汚れに強いターポリン素材を使用。筒状のデザインと光沢のある質感で、タフでありながら洗練された印象に。ショルダーの長さは自由に調節できる。

HULLED TOTE BAG φ22×H30cm¥16,500(MATO by MARLMARL)

老舗メーカーが作り上げる“究極のビニール傘”。

ハンドルには天然の桜の木材を使用。傘の内側に溜まった風を外へ逃す「逆支弁」(特許取得済み)付きのため、強風の日も安心・安全。持ち手にかかる負担を和らげてくれる。

かてーる16桜 傘袋付き¥13,200(WHITE ROSE

傘を持つ手が空いて、雨の日の乗り降りがラクに。

傘の露先にセットしたマグネット部分を車の屋根に貼って傘を固定することで、荷物が多い日や子どもと一緒の日もびしょ濡れになることなく車に乗り込める。車を傷つけにくいPVC素材を採用。

Choito¥680(REALIZE
写真・多田 寛 スタイリスト・野崎未菜美 文・大場桃果

anan 2450号(2025年6月11日発売)より

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.7.
9
WED
  • 六曜

    友引

  • 選日

    天恩日

自分の殻を打ち破りたくて突発的なことをしでかす、または急な事態に対処せざるを得なくなる可能性が高い日です。人によっては価値観や生き方が変わるほどの大きな衝撃となるかもしれません。それが何であれ、起きたことには真剣に向き合う必要があります。ただ、できることなら気がはやった行動は避けるほうが無難です。

Movie

ムービー

Regulars

連載