今号のananは「応援」を切り口に、スポーツやエンタメなど様々なジャンルの方々に登場いただき、応援する側・される側の心理を考察します。


目標に向かい頑張る人たちを支え見守ることで、心が躍り、パワーをもらえる。そんな応援の醍醐味について考えます。特集には応援したくなる注目の方々が一挙登場。エンタメ界からは超ときめき♡宣伝部、SHOW-WA&MATSURI。スポーツ界からは男子バレーボール・甲斐優斗選手(専修大学・大阪ブルテオン)、男子サッカー・佐藤龍之介選手(ファジアーノ岡山)、男子バスケットボール・脇真大選手(琉球ゴールデンキングス)という面々にお話を伺いました。

このほか、オーディション番組やさまざまなスポーツの応援の楽しみ方も、最新の推し活アイテムとともに紹介します。
通常版のカバーは、松島聡さん(timelesz)が初のソロ表紙を飾ります。真摯な言葉で語った1万字インタビューも必読です。スペシャルグラビアには宝塚歌劇団・星組の暁千星さん、プロ野球12球団のマスコットも登場する、熱量たっぷり、充実の一冊です。

Check!

No.2464掲載

応援の流儀

2025年09月24日発売

目標に向かい頑張る人たちを見守ることで、心が躍り、パワーをもらえる。今号のananは「応援」を切り口に、スポーツやエンタメなど様々なジャンルの方々に登場いただき、応援する側、される側の心理をインタビューを通して考察するほか、最新の推し活アイテムなども取り上げます。

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.9.
23
TUE
  • 六曜

    先負

  • 選日

    母倉日

秋分の日。暦の上では秋も後半となり、少しずつ朝晩の肌寒さが増してきます。さて、今日の暦は強いリーダーシップ(指導力・組織力)を示すものですが、あくまで力の及ぶ範囲にとどめることが肝心との注意書きも付いています。欲を出して部外のことまで口出しすると、そこで新たな問題を呼び込んでしまいます。謙虚さが大事です。

Movie

ムービー

Regulars

連載