秋から冬にかけては、肌の老化がスピードアップする季節。シワやたるみが本格化する前から逸品コスメを取り入れれば、ぷるんと明るい美肌でハッピーな未来を過ごせるはず。2025年秋冬ananモテコスメ大賞スキンケア部門から、エイジングケア商品をご紹介します。
Index
先端の皮膚科学を応用したハリケアと抗炎症が熱い
秋冬になると多くの新製品が登場するエイジングケアコスメ。今年はハリ感ケアに注目を、と内科・皮膚科医の友利新先生。
「美白ケアはほぼ完成されていて、シワ改善も充実してきた。そこで各化粧品会社が、ハリケアに注力するようになったと考えています。どのアイテムも素晴らしい研究の成果が応用されていて、期待大。自分はまだ若いと思っている人も、エイジングケアは早くから始めましょう。シワやたるみが見えるようになってからお手入れを始めると、払拭するのは至難の業です」
一方、コスメコンシェルジュの小西さやかさんは、抗炎症効果のあるコスメをマーク。
「美白の分野でよく耳にする炎症ですが、シワやたるみなどの老化にも関わっていることが明らかになっています。そのため、炎症を抑える成分を配合した新作コスメは要チェック。また、クリーム剤形が多いのも今季エイジングケアコスメの特徴。クリーム剤形には、油溶性の高機能成分をたっぷり配合できる長所があります」

1、精鋭美容成分でゾンビ細胞に対抗 賞
【レカルカ】ペプタイドシムセラム
老化を加速させる炎症にアプローチ。
慢性炎症を起こして周囲の細胞まで炎症、老化させるゾンビ細胞の研究を応用。「気をつけていても日焼けすることが多く、肌の調子がイマイチ。そんなときこのセラムを使い始めたら、コンディションが落ち着いて、キメが整ってきました。抗老化には抗炎症が大切なので、使い続けたいです」(エディター&ライター・古屋美枝さん)。30ml ¥15,950(レカルカTEL. 03-6432-4354)
2、肌を目覚めさせるごちそうブースター 賞
【アテニア】プライマーショット
肌が満たされたふっくら水密肌に。
話題の成分であるエクソソームを、浸透(※角層まで)型にした画期的アイテム。「洗顔後のまっさらな肌にのせると、スッと溶けるように広がる。とろみがあるのに重くなく、角層のすみずみまで潤す感覚。肌が待っていましたと言わんばかりになじんで、ハリとツヤに導きます」(ライター・岡井美絹子さん)。40ml ¥3,960 10/15発売(アテニア TEL. 0120-165-333)
3、明日の肌に希望が持てるで 賞
【KANEBO】クリーム イン ナイトII
肌を抱きしめて健やかに育む。
デリケートな胎児の肌を覆うクリーム状の脂に着想を得て開発した、擬似胎脂成分を配合。「塗って寝た翌朝、肌が違うと感じるほどのもっちり感。夜の乾燥は美肌の大敵だけど、このクリームは肌をしっかり包み込んで潤いを守るから、安心です」(タレント・高橋みなみさん)。[医薬部外品]50g ¥13,750 9/5発売(カネボウインターナショナルDiv. TEL. 0120-518-520)
4、肌を吊り上げるフックを鍛えよう 賞
【SK-II】スキンパワー リニュー クリーム
重力に負けた肌を引き上げる感覚。
顔の下半分のエイジングサインは、顔の上部から始まるという事実に着目。「手に取ったときはこっくりリッチで、肌にのばすとスルスルッとなめらか。しかも広げたあとはピタッと密着して、肌を引き上げるようなホールド感が。保湿とリフトアップへの期待が高まる逸品」(エディター&ライター・風間裕美子)。50g ¥18,700*編集部調べ 9/20発売(SK-II tokyopressroom.im@pg.com)

5、自分の肌の底力に驚くで 賞
【オバジX】バイタライズ リフトクリーム
ホールドして、持ち上げる。
コラーゲンを生み出す線維芽細胞に関する新知見を応用。朝使っても、メイクの妨げにならない新処方。「こっくりしたテクスチャーが、肌の上でピタッと密着。フェイスラインや頬などたるみが気になる部分を中心に下から上へ引き上げ、少しキープすると、ピンと引き上がった感じに」(作家・真下みことさん)。50g ¥11,000 9/10発売(ロート製薬 TEL. 0120-234-610)
6、ふっくらしっとり肌が叶う 賞
【ファンケル】アドバンスト ビューティ コンセントレート
こだわりのエクソソームを配合。
ヤギミルク由来のエクソソームやハス胚芽エキスが保湿力を発揮し、肌のハリと弾力がアップ。「濃密なテクスチャーが心地よく、内側からふっくらとした柔肌に。ふとした瞬間、つい自分の肌に触れたくなります。しっとりもっちりした弾力を感じられるようになりました」(BEYOOOOONDS・里吉うたのさん)。18ml ¥7,480 9/16発売(ファンケル TEL. 0120-35-2222)
7、潤いとハリ感が爆誕するで 賞
【ONE BY KOSE】ザ リンクレス W
米×発酵で刻まれたシワを浅く。
シワ改善の有効成分ライスパワー(R)No.11+が表皮から基底膜、真皮まで効果を発揮。水分保持能を改善する働きも。「肌の奥からしっかり、シワと乾燥にダブルアプローチしてくれる。使えば使うほどふっくら凹凸の少ない、可愛い肌に導いてくれます」(ヘア&メイク・北原果さん)。[医薬部外品]18g ¥6,380*編集部調べ 10/16発売(コーセー TEL. 0120-526-311)
8、至福のモチ肌に自画自賛 賞
【mamu MEDICAL】ルミナイトヴェールプロEXクリーム
先端美容成分でハイレベルな潤い。
ヒト幹細胞培養液やハイブリッドエクソソーム、白金ナノコロイドなど注目の美容成分を惜しみなく配合。「コクのあるなめらかテクスチャーが心地よく肌になじむ。翌朝、しっとりモチモチ肌に。ワンプッシュでちょうどよい量が出せ、衛生面も◎。ご褒美スキンケアができます」(タレント・餅田コシヒカリさん)。50g ¥30,000(エイチフォー TEL. 0120-173-721)
ADVISER
Profile
小西さやか
コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定協会代表理事。化粧品開発の仕事を経て、独立。科学的な視点からコスメの分析、評価をする成分オタク。『「私に本当に合う化粧品」の選び方事典』(主婦の友社)など著書多数。
友利 新
内科・皮膚科医。ニキビや脂性肌トラブルに悩んだ経験から、医療の道を志す。健康と美容にまつわる正しい知識や、医師の立場からおすすめする最旬コスメ情報などを発信する公式YouTubeチャンネルが大人気。
anan 2461号(2025年9月3日発売)より