美は細部に宿る! 美容ジャーナリストの鵜飼恭子さん、俳優の佐月絵美さんが、2025年秋冬ananモテコスメ大賞のパーツケア部門受賞アイテムをお試し。ここでは、頭皮ケアアイテムをご紹介します。

Index

    頭皮ケアはもはやマスト。土壌を整えて美髪を育てて!

    1、ローズ本来の香りを教えてくれるで 賞

    【ジョンマスターオーガニック】R&Gシャンプー&コンディショナー ローズ

    優雅でワイルドなダマスクローズの香り。
    やわらかくエアリーなツヤ髪へ。「指通りなめらかなのはもちろん、特筆すべきは香り! ワイルドなダマスクローズの香りは男性にも好まれそう」(美容エディター&ライター・野崎千衣子さん)。シャンプー 236ml ¥2,970、コンディショナー 236ml ¥3,520 共に限定販売中(ジョンマスターオーガニック TEL. 0120-207-217)

    2、最高濃度のパワーを体感できるで 賞

    【ジアンサー】コンプリートラメラミルク

    100年の研究でたどり着いたヘアミルク。
    花王ヘアミルク史上最多14種類の補修成分を過去最高濃度で配合。「毛先に少量つけただけで、ゴワッとした髪もスルンとなめらかな指通りに。湿気が多い日でも、一日中質感をキープしてくれるのは頼もしい」(ヘア&メイクアップアーティスト・伏屋陽子さん)。70g ¥1,540*編集部調べ 10/1発売(花王 TEL. 0120-165-692)

    3、抜けにくい健康な髪を育むで 賞

    【PURE95】スカルプナノエッセンス アフロダーテ

    国産生薬成分をナノバブルで届ける。
    99%天然由来成分配合の育毛エッセンス。毛穴の約300分の1の微粒子の泡が頭皮にとどまりしっかり浸透させる。「スッとなじんでベタつかない使用感。さわやかな香りで暑い季節も快適にケアできます」(俳優・佐月絵美さん)。120ml ¥4,950(パーミングジャパン TEL. 0120-095-112)

    4、乾かすたびにうるツヤアップ 賞

    【sanobi】ダブルアクアイオンドライヤー

    たっぷりの水分補給でハリ感のある髪に。
    ナノサイズの超微細なミストが髪内部まで水分補給し、髪本来の美しさを引き出す。「手にフィットするスティックタイプだから後頭部も乾かしやすい! 乾かすだけでうるうる&ツヤツヤの手触りのいい髪に」(美容エディター&ライター・松原彩さん)。¥33,000(ビューティフルライフ TEL. 0120-22-8866)

    5、髪や頭皮にやさしい温度で乾かせるで 賞

    【Dyson】Dyson Supersonic Nural™ Shineヘアドライヤー ジャスパープラム

    風温を自動調整しながらまとまりある髪に。
    自動温度調整で髪と頭皮をケアして、サロン帰りのようなツヤ髪へ。「超速乾で、髪に近づけすぎたときは自動で風温が低くなるので、髪を傷めにくいのが助かります。アホ毛を抑制できるアタッチメントも大活躍!」(美容エディター&ライター・古屋美枝さん)。※限定色 ¥49,900*編集部調べ(ダイソン TEL. 0120-295-731)

    6、頭皮環境を整え美髪に導くで 賞

    【h&s】ヘッドスパ アドバンスドエイジングケア シャンプー&コンディショナー

    サビた頭皮と髪の根本原因にアプローチ。
    酸化ダメージによるサビに着目。毛穴の奥まで頭皮環境を整えるアプローチでハリコシのある髪に導く。「頭皮が軽くなる感じ。うなじがからみやすいのですが指通りがよく毛先までサラサラになります」(美容ジャーナリスト・鵜飼恭子さん)。[医薬部外品]435g 各¥1,320*編集部調べ(h&s TEL. 0120-021-327)

    左から、美容ジャーナリスト、香り診断士・鵜飼恭子さん、俳優・佐月絵美さん

    佐月 髪のケアはしてるんですけど、頭皮ケアも今からしたほうがいいんでしょうか。

    鵜飼 きれいな髪を生やすためには土壌を整えることだから、絶対したほうがいいよ。たとえばPURE95の薬用育毛エッセンスなどをつけてマッサージするのを毎日の習慣にするのがおすすめ。

    佐月 やってみます!

    鵜飼 ダイソンのドライヤーもスカルプモードが付いてるよ。今は髪同様に頭皮もケアをするっていうのが当たり前になってきているね。h&sのシャンプー&コンディショナーも頭皮環境を整えるアプローチ。

    佐月 あと私、毛先が傷んでるのも悩みなんです。

    鵜飼 それなら花王のヘアケア研究の技術力を凝縮したジアンサーのヘアミルクがいいかも。厳選された補修成分が過去最高濃度で入ってるんだよ。

    佐月 すごそう! このsanobiのスリムなドライヤーも気になる。イオン発生器からミストが出てくるんですね!

    鵜飼 これ、軽くて小回りが利くから後頭部も簡単に乾かせるのもいいよね。

    佐月 ジョンマスターのローズのシャンプー、いい香りですね~。ヘアケアものは特にいろいろ試したくなっちゃう!

    3にトライ。「マッサージしながらなじませるととても気持ちいい!」(佐月さん)

    6にトライ。「ニオイやかゆみが気になるときも、すっきりします」(鵜飼さん)

    お試し&お話ししてくれた人

    Profile

    鵜飼恭子

    美容ジャーナリスト、香り診断士。嗅覚反応分析から、心身バランスに合う栄養や生活習慣などを導き出す「香り診断」のセッションを行う。10代向けに正しい美容を伝えるイベント「ティーンビューティゼミ」も主催。

    佐月絵美

    2004年2月3日生まれ、岐阜県出身。俳優。スターダストプロモーション「第2回スター☆オーディション」ファイナリスト。Netflix『新幹線大爆破』などに出演。1日に数時間歩くのは当たり前の超散歩好き。

    写真・清水奈緒 スタイリスト・前田かおり 取材、文・古屋美枝

    anan 2461号(2025年9月3日発売)より
    Check!

    No.2461掲載

    モテコスメ大賞

    2025年09月03日発売

    秋と春、年に2回のanan恒例のモテコスメ特集。いま手に入れたい旬のコスメを俳優の山田杏奈さん、BMSGトレーニーのRUIさん、乃木坂46の岩本蓮加さん、日向坂46の大野愛実さんら注目の有名人のほか、美容賢者がお試し!

    Share

    • twitter
    • threads
    • facebook
    • line

    Today's Koyomi

    今日の暦
    2025.9.
    11
    THU
    • 六曜

      友引

    • 選日

      天恩日 母倉日

    上下の意思疎通を図るにあたり、その橋渡しをする役目の人の苦労が焦点化されている日です。中間管理職の人知れぬ悩み。人体に例えると腰です。上半身と下半身のスムーズな連動のためには腰の柔軟さと強さが欠かせません。それと同じように、この大事な役を担っている人を気遣い、ねぎらう気持ちを改めて思い起こしたい日です。

    Movie

    ムービー

    Regulars

    連載