宅トレを頑張るあなたに向けて、SNSやYouTubeでトレーニング動画を配信している有名ジムのイケメントレーナーたちが登場。おうちにいながら、まるで対面で指導してもらっている気分が味わえる!? 動画を参考にしたら、目にも楽しくカラダ創りに積極的に取り組めるはず。

肩からウエストにかけての鍛えぬいたラインに注目!
RIZAP 上田啓祐さん

danshi1

Instagram @rizap_official
YouTube RIZAP公式チャンネル
www.rizap.jp

danshi2

トレーナー歴3年。マンツーマンでのトレーニングや食事指導、メンタルサポートを担当。「くびれ創りには、クランチなどの動画を参考にしてください。まずは反動を使わず、交互に10回ずつから始めましょう。また普段歩くときには、腕を前後にしっかり振ることを意識すると、日常がエクササイズになります」

男らしくて逞しい二の腕の持ち主
TIPNESS 柳屋考司さん

danshi3

YouTube ティップネス“運動応援”チャンネル(日テレ公式チャンネル内)
www.tipness.co.jp

王子店勤務。トレーナー歴9年。マーシャルアーツ系レッスンなどを提供。「健康維持には、朝食をきちんと食べること。体内時計が整いやすくなりますよ。モチベーションをキープするには、トレーニングの順番やプレイリストを変えて気分をリフレッシュして」

全身が鋼のような完璧ボディに思わず二度見!
MEGALOS 佐野元気さん

danshi4

Instagram @g_e_n_k_i.fitness
www.megalos.co.jp

トレーナー歴10年。ボクシングエクササイズ、ダンスフィットネスがメイン。「エクササイズは、週1回でもいいので続けることが大切。デスクワークが多い人は代謝が落ちて効果が出にくいので、30分に一回は立ってストレッチをしたり、スクワットをするのがいいですよ」

ベビーフェイスと腹筋のギャップにドッキドキ
GOLD’S GYM 鈴木陽佑さん

danshi5

YouTube ゴールドジム ジャパン 公式
www.goldsgym.jp

danshi6

スタイルアップのためのボディメイクから、フィットネス大会を目指す人のサポートまで幅広く担当。「日頃の運動不足解消には、場所をとらずにできる縄跳びがおすすめ。女性向けのトレーニングやサプリメントの紹介動画も上がっているので参考にしてみてください」

※『anan』2020年7月1日号より。取材、文・岡井美絹子

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.8.
29
FRI
  • 六曜

    先勝

「私が、私が」と出しゃばることや、自分の思い通りにしようとするエゴイズムへの注意が促されている日です。言い換えれば「慎み」が大事な日ともいえます。例えば、われ先に商品を確保しようと人を押しのけたり、買い占めたりする人が批判されるようなものです。慎みを忘れず、周りへの配慮など協調性を心がけてください。

Movie

ムービー

Regulars

連載