美しいポージングと脚線美に目を奪われる男性は、今、“美尻王子”としてTVやネットで話題の竹田純さん。その完ぺきなボディラインを作り出したのは、クラシックバレエ。

「もともとやっていたジャズダンスの先生に勧められて、17歳のときに始めました。男性は踊るときにレオタードを着るので、お尻の位置が上がっていないと脚が短く見えたりとバランスが悪く、美しく見えないんです。バレエダンサーのお尻って実は触るとふわふわしていて柔らかい。それは、股関節の可動域を広く保つために、大臀筋など外側の筋肉をガチガチに硬く鍛えてはいけないからです」

引き締まりつつも“ふわ尻”を作れるエクササイズが“床バレエ”。

「寝ながら行う筋力トレーニングで、体に余分な負荷をかけずに行えることがポイントです。深層筋や体幹をしっかり鍛えながらもしなやかさを残した、バレエダンサーのような体ができていくことで、毎日の生活が明るくなりますよ」

ここでは、アンアン読者のために考案していただいた竹田先生のスペシャルメニューを紹介します。

1.手のひらを上にして仰向けに寝る。上半身は力を抜き、両内ももをくっつけるように力を入れた状態をキープ。

美尻王子

2.左右の内ももをくっつけたまま、両ひざを曲げていく。苦しければ、かかとは床につけたままでもOK。

美尻王子

3.股関節を外側に回して緩めながら、できる限りひざを開いていく。ひざを床に倒すようなイメージで行って。

美尻王子

4.ひざを外側に向けた状態で、脚をまっすぐに伸ばす。左右の内ももはできる限りくっつけるように意識する。

美尻王子

エクササイズをする前後にやってね!

美尻王子

両手で右ひざを抱え、そこに左足をひっかけるようにして、右ひざを胸に寄せる。反対側も同様に。

竹田 純さん 20歳で渡仏。フランス国立バレエ学校で学び、バレエダンサーとして活躍。近著に『疲れとりストレッチバレックス』(世界文化社)。インスタグラム(@juntakeda_jt)でもチェックを。

※『anan』2018年5月2・9日号より。写真・中島慶子 取材、文・重信 綾

(by anan編集部)


#タレント記事をさらにチェック!
#エクササイズ記事をさらに覗いてみる!
男子幻滅…! 乳酸菌コスメで「乾燥かぴかぴ肌」を「もちぷる肌」に
[gunosy]
#男の本音 について、もっと深く知りたい![/gunosy]

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.10.
28
TUE
  • 六曜

    仏滅

  • 選日

    一粒万倍日 母倉日

目先のことしか見えていないと見込み違いが起きる可能性が高い日です。自分が得することばかりを求めて周りのことを考えていなかったり、宣伝文句に惹かれて実態がわかっていないまま手を出したりということが主な原因になると思われます。単純に実力が不足している場合もあるでしょう。よくよく自分を見つめ直したい日です。

Movie

ムービー

Regulars

連載