一日、立ちっぱなしや座りっぱなしの姿勢が続くと筋肉は硬くなる。寝る前に軽くストレッチするだけで、カラダが温まるのはもちろん、腰の疲れが解消され、寝つきが良くなるので、朝までぐっすり! 温活ストレッチを教えてくれたのは、ヨガインストラクターの廣田なおさんです。

【夜】おやすみ前のストレッチで、腰をほぐして、睡眠の質を向上。

前もものストレッチ(3~4呼吸)

stretch

1、仰向けになり、こぶし1個分足を開いて、両膝を立てる。手は腰の横へ。

2、つま先を立て、かかとがお尻にピッタリつくように足を引き寄せる。

3、息を大きく吸い、吐きながら両膝を床に近づけて前ももを伸ばし、3~4呼吸。

お尻のストレッチ(3~4呼吸)

2327 stretch5-2

1、仰向けになり両膝を立て、右膝に左足首を掛ける。

2、右脚を上げる。

3、左手を脚の間から通し、右脚を両手で抱えて、胸に引き寄せる。左側のお尻と太ももの外側の伸びを感じながら、3~4呼吸。反対の脚も同様に行う。

廣田なおさん ヨガインストラクター。解剖学に基づいた独自メソッド「美筋ヨガ」考案者。『たった5日でウエスト-7cm 美くびれデザイン』(幻冬舎)が10万部超えのベストセラーに。

※『anan』2022年12月14日号より。写真・中島慶子 ヘア&メイク・yumiko(Three PEACE) 取材、文・鈴木恵美

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.10.
27
MON
  • 六曜

    先負

  • 選日

    母倉日

一発当てようといった気概が刺激されやすい日です。ギャンブル的な意味に限らず、自己PRとしてや、何か面白いことを経験したいといった目的で夢を追う人もいそうです。ただし、世間的な認知や評価という点では今日の暦はあまり効果がありませんので、期待することなく今できることを地道に進めていくほうがいいでしょう。

Movie

ムービー

Regulars

連載