最近、下腹がぽっこり…そんな方はいますぐトライ! ストレッチ系YouTuber・オガトレさん直伝のストレッチをお届けします。

オガトレ流“ほぐストレッチ”3か条

1、大きい筋肉→小さい筋肉。ストレッチは順番が命!

2、しっかり伸ばすために“1セット30秒”が基本。

3、「痛気持ちいい」強さで! 10段階でいうと6程度。

お悩み:在宅が原因? 最近、下腹がぽっこり!

ぽっこりお腹…。その元凶は、実は猫背や反り腰気味の姿勢にあるのかも? まずはインナーマッスルの腸腰筋をやわらかくして、お腹を支える力を強化!

下腹ストレッチ

腸に関わる重要な筋肉、腸腰筋をゆるめてほぐす。
うつ伏せの状態から腕を立てて上体を起こす。膝を曲げて右脚を股関節から外に開く。肘を伸ばしたまま、胸を張って30秒キープする。左右を入れ替えて同様に行う。腰が痛い人は無理せずに、下の簡単なフォームを試してみよう。

stretch

伸ばしている脚側の腸腰筋が伸びていることを意識。上半身と下半身を繋ぐ筋肉なので、ここが硬いと下半身への血流が滞り、むくみや冷えの原因にもなる。

上のフォームができない人は…

stretch

左膝を床につき、右足はできるだけ前に出す。両手を右膝の上に置いて前に体重をかけ、30秒キープ。バランスがとりにくければ、壁に手をついて行ってもOK。左右を入れ替えて同様に行う。

オガトレさん ストレッチ系YouTuber。理学療法士。著書に『オガトレの超・超・超かたい体が柔らかくなる30秒ストレッチ』(ダイヤモンド社)など。

ブラトップ¥9,500 レギンス¥13,000(共にダンスキン/ゴールドウイン カスタマーサービスセンター TEL:0120・307・560)

※『anan』2021年3月10日号より。写真・中島慶子 スタイリスト・仮屋薗寛子 ヘア&メイク・浜田あゆみ(メランジ) モデル・横川莉那(スペースクラフト) 取材、文・瀬尾麻美

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.9.
9
TUE
  • 六曜

    赤口

  • 選日

    天恩日

以前にあきらめたことを思い出したり、今までしてきたことを振り返ったりして、改めて自分にできる社会貢献とは何だろうと考えるのによい日です。とはいえ、普段あまり自覚がなくても誰しも社会と結びついていますから、仕事などを通じて多くの人の暮らしに寄与していることは確かであり、それ自体すでに誇れることです。

Movie

ムービー

Regulars

連載