今、注目の女の子を紹介する『anan』で連載中の「イットガール」。今回は女優の畑 芽育(めい)さんです。「映画の撮影後、バッサリ髪を切りました」と話す畑さんの素顔に迫りました。

飽き性なのに続けてこられたから、自信を持って女優の道を歩みたい。

it1

デビューは1歳のとき。物心ついた頃からカメラの前に立つことに喜びを感じていたとか。

「飽き性なのに演技は続けてこられたから、天職かもって思います。年齢とともに役の幅が広がり、ますます楽しい!」。

11月公開の短編映画「GHOSTING」では初めてヒロインを務める。「スクリーンに映る自分を見るのはドキドキ。お芝居が大好きなのに、自分の演技を見るのは毎回緊張しちゃう。陰のある役が多かったので、今後は明るいおバカキャラも演じてみたい。素の私は、完全にそっち寄りです(笑)」

韓国の靴下屋さん『MSMR』にて。

it2

靴下はかわいいし、ドリンクのサービスまであるおすすめのお店です!

マーベル作品の魅力に開眼!

it3

ストーリーは面白いし、キャストがみんなかっこいい。イッキ観しました。

とにかくメロンを愛しています

it4

急にハマってしまい、この夏は毎日食べていました。旬の終わりが悲しい。

はた・めい 2002年生まれ。ヒロインを務める「GHOSTING」を含むオムニバス映画『その瞬間、僕は泣きたくなった-CINEMA FIGHTERS project-』が11月8日公開。

※『anan』2019年11月6日号より。写真・土佐麻理子 文・間宮寧子

(by anan編集部)



池田エライザさんのヘルシービューティのヒミツ
[gunosy]
#恋愛について、もっと深く知る♡[/gunosy]

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.8.
30
SAT
  • 六曜

    友引

  • 選日

    一粒万倍日 母倉日

多くの人と交流するなかで見識を広げることや、自分の好きな分野を突き詰めていくことを表す日です。かつてソクラテスなどの哲学者は、さまざまな人との対話を通じて思索を深めていきました。それと同じように多様な意見を聞き、自らも考えを述べる過程で、お互いにとってより良い理解が生まれてくる、そんな意味の日です。

Movie

ムービー

Regulars

連載