資生堂トップヘアメイクアップアーティスト・計良宏文氏による展覧会「MAY I START? 計良宏文の越境するヘアメイク」が埼玉県立近代美術館にて開催されます。

ヘアメイクアップアーティストによる、日本初の公立美術館での展覧会。

ヘアメイク。一見、裏方仕事のようにも思えるけど、タレントやモデルを輝かせるには絶対に欠かせない、クリエイティブの最前線だ。

そんな重要な役割を担う、資生堂トップヘアメイクアップアーティスト・計良宏文氏による展覧会がスタート。“ヘアメイクアップアーティスト”の展覧会が公立美術館で開催されるのは、日本では初めて。宣伝広告の過去作品から、ファッションデザイナー・坂部三樹郎氏とのインスタレーションまで、幅広く展示。ファッション好きなら見逃せない。

36

美容専門誌『IZANAGI』で発表された作品。『IZANAGI』 2015年4月号。

37

華道家であり写真家の勅使河原城一氏とのコラボレーション作品。計良宏文×勅使河原城一≪Flowers≫ 2019年。

38

MIKIO SAKABEのコレクションのヘアメイクを担当。MIKIO SAKABE 2018年春夏コレクション。

「MAY I START? 計良宏文の越境するヘアメイク」 埼玉県立近代美術館 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-30-1 開催中~9月1日(日) 10 時~17時30分(入室は17時まで) 月曜休館(8/12は開館) 一般1100円ほか TEL:048・824・0111(代表)

Art

けら・ひろふみ 1971 年生まれ。資生堂トップヘアメイクアップアーティスト。ヘアケアブランド『TSUBAKI』の宣伝広告のほか、パリコレクションなどで幅広く活躍。現代美術とのコラボレーションも多数発表。

※『anan』2019年8月7日号より。

(by anan編集部)

美容-記事をもっと読む-_バナー

朝・昼・晩、3500時間どんな時もスキンケアタイム&“モテ”時間。
ファンデ美容で叶うこと。

[gunosy]
#恋愛 について、もっと深く知りたい![/gunosy]

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
20
TUE
  • 六曜

    友引

関係などをリセットしたくて主張が強まる日です。自分の得意なことや伝えたいことを話して、相手の考えや周囲の評価を変えさせたくなるかもしれません。上から目線の一面が出ると友達付き合いや恋愛に難が生じますので、いつも柔和さと笑顔を忘れないようにしましょう。笑顔はどんなときも印象を良くしてくれますから。

Movie

ムービー

Regulars

連載