青山、代官山、六本木など都内主要エリアで“Emotional Life~感動のある暮らし~”をテーマにしたデザイン&アートフェスティバルが初開催。“DESIGNART”とはデザインとアートを合わせた造語で、「機能と美を兼ね備え、日常に感動をもたらすモノやコト」を意味するのだとか。

見て感動して購入できる、東京発デザイン&アートフェス。

デザイン、アートにとどまらず、ファッション、インテリア業界からの出展作がショップやギャラリーの空間を飾る。注目はフランス人デザイナー、ピエール・シャルパンの個展。長さ6mのガラスファサードを使ったアートワークは必見だ。

そのほかルイ・ヴィトン 表参道店の「オブジェ・ノマド コレクション」、FRED PERRY SHOP TOKYOで展示される“テニス”をテーマにした家具もぜひ見ておきたい。ひと休みするならオフィシャルカフェ、DEAN & DELUCA カフェ青山へ足を運んで。

嬉しいことに、一部を除き展示作品を購入できるのだとか。“DESIGNART”で“感動のある暮らし”を今すぐ始めたい!

2073_P099_シネマナビ&Event

ワールド北青山ビルでは「DESIGNART 2017 Feature」に選ばれたピエール・シャルパンの個展を開催。(C)Pierre Antoine

2073_P099_シネマナビ&Event.jpg1

『HAY』のキッチンアイテムが勢ぞろい!
北欧デザインの新風、デンマークのインテリアプロダクトブランド『HAY』。アジア初開催の「HAY KITCHEN MARKET」では新商品と各国からセレクトしたキッチンアイテムを先行発表・販売。最新デザインを入手するチャンス!

2073_P099_シネマナビ&Event2
2073_P099_シネマナビ&Event.jpg3

上・『トーキョー カルチャート by ビームス』では墨を使った「護符」の作品展を。下・『FRED PERRY SHOP TOKYO』は新作の「ラケット・テーブル」と「ラケット・チェア」(天童木工)を販売予定。

表参道・外苑前/原宿・明治神宮前/渋谷・恵比寿/代官山・中目黒/六本木・広尾エリアで開催。10月16日(月)~22日(日)、初日のオープニングイベント「PechaKuchaNight」は17:35~19:00 表参道ヒルズ本館B3スペースオーにて。DESIGNART実行委員会 info@designart.jp

※『anan』2017年10月18日号より。文・松本あかね

(by anan編集部)


寝ている間に“幸運体質”になる! Keiko流「3つのステップ」


【今始める女がモテる!】痛くない・早い・安い「脱毛サロン」とは?

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.10.
24
FRI
  • 六曜

    赤口

  • 選日

    天恩日 月徳日

物事を急がず、休息・休養をしっかり取りながら慎重に進むことを心がけたい日です。特に対人関係での深入りには注意が必要で、のめり込みすぎると心身を痛めてしまうおそれがあります。少しでも調子が悪いなと感じたらストレスの原因からできるだけ離れて、食事と睡眠の質を上げましょう。心と体に十分な栄養を与えるのです。

Movie

ムービー

Regulars

連載