毎日の暮らしや将来に必要なお金のこと、きちんと把握してますか? 「わからない」ゆえの不安は、知ることで解消できるはず! “お金初心者”の3人と一緒に、お金の勉強を始めましょう。「お金の教科書」、今回のテーマは「国内旅行、お得に旅するには?【後編】」です。

Index

    国内旅行、お得に旅するには?【後編】

    武田雅樹(たけだ・まさき)さん ホテルジャーナリスト、編集者。ホテル業界誌『HOTERES』の編集者として国内外のホテルを訪ね、デザインやカルチャーなど、様々な角度から取材。イベントの企画やプロデュース、ブランディング支援など多方面で活躍。

    散財好美(さんざい・よしみ/31歳・フリーランス) 5年交際中の彼と同棲中。貯めたい意思はありつつも、推し活とちょこちょこ散財する癖が抜けず、気づくと残高減。この夏は推し活関連で韓国へ。

    ホテル宿泊料の高騰はまだまだ続く傾向

    好美 私、推しのファンミに参加するために、大阪や名古屋まで遠征することもありますが、最近はホテル代が高くて断念…。地方在住の推し友も、「東京はホテルが高すぎて無理!」とよく言っています。国内のホテル宿泊料の高騰って、インバウンドの好調が続く限りは変わらないですか?

    武田 そうですね。コロナ禍以降、建築費や人件費、物価高騰もあり、都市部を中心に客室単価の上昇が続いています。新規開業を控えるホテルの多くは、高価格帯のラグジュアリーホテルですね。

    好美 ちなみに、その高価格帯ってどれくらいですか?

    武田 標準的な客室で1泊15万円前後でしょうか。新しいホテルになればなるほど、1桁万円台で泊まれることはないんじゃないかと。

    好美 …(絶句)

    武田 ビジネスホテルという言葉も、死語になりつつあるんです。というのも、1泊2万円以上するところもザラですから、もはや会社の出張規定額で泊まれるホテルではなくなっていて。代わって、今は観光客が泊まるホテルとして選ばれています。

    好美 確かに、「アパホテル」や「ドーミーイン」は身近な存在。

    武田 ただ、需要があるからといって、新築のビジネスホテルを建てるのはコスト高で厳しいので、既存のホテルをリノベーションして、外資系ホテルチェーンにリブランドオープンするホテルがこのカテゴリーに増えている、というのが国内のホテル動向のひとつでもあります。

    注目したいサービスアパートメントホテル

    好美 大人数で1部屋をシェアできるホテルも増えているとか。

    武田 インバウンドゲストに人気なのが、4~10人の大人数が1部屋に宿泊できるサービスアパートメントタイプのホテル。客室に洗濯乾燥機やキッチンなどが備え付けられているタイプが主で、長期滞在にも適していますし、1人単価もかなり抑えることができます。

    好美 それって、私たちにも応用できますよね?

    武田 もちろん! 1泊1室5万円であれば、5人で泊まれば1人1万円ですから、1人ずつ部屋を確保するよりは安上がりですよ。

    好美 でもそんな大人数で泊まれるサービスアパートメントホテルは都心部にもありますか?

    武田 駅前の一等地、というわけではないですが、銀座や新橋から徒歩圏内の場所にあったりするんですよ。ここ数年で新興のホテルブランドも増えてきているので、ぜひチェックしてみてください。

    武田さん注目! 大人数で泊まるとコスパ◎なホテル2軒

    【fav/FAV LUX】地方にも展開するグループ向けホテルブランド

    グループステイの楽しさ、ロングステイを可能にする利便性、セルフホスピタリティの自由さを提案。「fav 広島平和大通り」の客室は、すべて35平方メートルで大人数でも快適に過ごせるのが特徴。高級ラインの「FAV LUX」は2024年にローンチし、今年7月に開業した「FAV LUX 札幌すすきの」は最大6名まで宿泊可能な客室を備える。

    Information

    fav 広島平和大通り

    広島県広島市中区西平塚町7-15 TEL. 092-292-2431

    FAV LUX 札幌すすきの

    北海道札幌市中央区南6条西7-2-2 TEL. 050-1724-0270

    【Section L】ブティック・アパートメントホテルブランド

    都内に合計11棟を展開。95室のビジネスホテルを、44室のアパートメントホテルにリノベーションした「Section L Shimbashi West」は御成門駅から徒歩2分。長期滞在向けにキッチンや洗濯機を完備するほか、全3室の個室サウナも。客室は単身出張客向けの19平方メートルから、最大5名宿泊できる43平方メートルまで幅広くラインナップしている。

    Information

    Section L Shimbashi West

    東京都港区西新橋3-23-16 TEL. 090-6116-3087

    ★次回は、2470号(2025年11月5日発売)掲載予定です!

    イラスト・小迎裕美子 取材、文・一寸木芳枝

    anan 2468号(2025年10月22日発売)より
    Check!

    No.2468掲載

    秋の推し旅2025

    2025年10月22日発売

    anan恒例の旅特集!今回は“大人の遠足旅”をテーマに国内外、この秋行きたい場所をピックアップ。朝ドラで注目の松江をはじめ、ワインや栗、新米を堪能する八ヶ岳&諏訪のヌーボー旅、いまおさえたい北陸3県ときめき旅のほか、旅慣れた賢者が勧めるタイ・ソウル・台北・香港の週末旅プランなど、内容盛りだくさん。 私たちの毎日を彩った、食、暮らし、健康、美容、ファッション、そしてカルチャーたち。その輝きの数々をキーワードに落とし込み、ジャンル別にあらためてピックアップ。今年大活躍の白石聖さん、しなこさんも豪華に登場!

    Share

    • twitter
    • threads
    • facebook
    • line

    Today's Koyomi

    今日の暦
    2025.10.
    30
    THU
    • 六曜

      赤口

    知っていることや新情報などを話したくなる傾向が強まる日です。専門的に学んでいるか仕事にしている分野に関して、その裏事情や雑学的な知識を披露したくなるかも。他の人よりも詳しいと自負している人ほど高慢にもなりがちなときですが、発言自体はそれなりの影響力を持っているということは、よく自覚しておくべきです。

    Movie

    ムービー

    Regulars

    連載