文/Sayuri
記念すべき今年は「40のいいこと!?」を実施
2021年9月で創立40周年を迎えるファミリーマート。そんな記念すべき今年は、40周年にちなんで「40のいいこと!?」キャンペーンが実施されています。

「40のいいこと!?」では、これまで、対象のペットボトルを24本買うと5本分がお得になる『“ファミマのボトルキープ”サービス』に、おむすびや弁当・サンドイッチなどの添加物削減、さらにストアスタッフ参加型の新商品が発売予定など、お得でわくわくするような様々な企画が行われています。
■特設ページはこちら!
対象25商品がお得に!
そんな“いいこと”の1つとして、国際女性デーの翌日にあたる2021年3月9日(火)からは、女性の生活必需品である生理用品が2%割引となります。

実は世界では、生理用品を無料で提供しようという法案が通る国もあるなど、生理用品をめぐって国際的に新たな取り組みが出てきています。
ファミリーマートも、消費者の負担を少しでも抑えられるように生理用品の2%割引に挑戦するのだとか。『センターイン』や『ロリエ』など全部で25種類の商品がお得に買えるようになります。
実施期間は2021年3月9日(火)から2021年12月31日(金)まで。生活必需品の2%割引は家計に大きく貢献してくれそうですよ。
今年はファミリーマートでよりハッピーなお買い物が楽しめそうですね。今後新たに発表される“いいこと”もあるので、ぜひお見逃しなく!
【参考】
ファミリーマート創立40周年にちなんだ「40のいいこと!?」3月8日国際女性デー翌日から始まる応援価格、対象の生理用品が年内全品ずっと2%割引に。
©株式会社ファミリーマート
『40のいいこと!?』特設サイト
Lvivjanochka Photo/Shutterstock