フリーアナウンサーの宇賀なつみさんが、大事な人に贈りたい最新手みやげ5選をセレクトの心得とともに教えてくれました。さりげない品から豪華手みやげまで旬の味が揃います。

Index

    全国を飛び回って出合った素敵なお酒とおつまみと

    番組や取材で全国を飛び回るなかで、酒蔵やワイナリーを訪れる機会も多い、宇賀なつみさん。

    「手みやげにするお酒も、現地を訪れて印象に残ったものを贈ることが多いです。そのほうが贈る際の会話も盛り上がるかなと。あとラベルがかわいいもの、高級すぎないこともお酒選びの基準。一方でおつまみはお酒を飲まない方も楽しめるよう、コーヒーやお茶にも合うものを選んでいます」

    そして普段デパ地下などを歩く時も、まだ見ぬおいしいものとの出合いに目を光らせているそう。

    「百貨店ではお店のスタッフの方にフロア内の一押しの品を聞くことも。自分で選ぶのも楽しいけれど、迷ったらプロに相談。これが手みやげ選びの極意です!」

    【ヨネムラザストア祇園】よねむらトリュフクッキー

    よねむらトリュフクッキー 200g ¥8,900

    甘&辛、2つの味わいでワインにもお茶にも合う

    「私の長年の定番。チーズのコクと塩気があとをひく“辛”味とバニラビーンズ入りの“甘”味の2種入りなので、ワインのおともにはもちろん、お酒を飲まない人はお茶と楽しめます」。使用されるフランス産黒トリュフは11月15日から香り豊かな冬トリュフに。

    Information

    京都府京都市東山区新橋通大和大路東入橋本町2-385-1 TEL. 075-708-5133 12:00~18:00 月曜休

    【安心院葡萄酒工房】安心院ワイン フランシスコ デラウェア

    安心院ワイン フランシスコ デラウェア 500ml ¥3,098

    やさしい甘さに心癒される大分県産デザートワイン

    大分県安心院の盆地の寒暖差の中で育まれるデラウェアの味わいが詰まった、ふくよかながら軽やかな甘さのデザートワイン。「食事の最後に、そして甘さが欲しくなるお疲れさまの乾杯に。どんな時でも一口で幸せになれます!」

    Information

    大分県宇佐市安心院町下毛798 TEL. 0978-34-2210 9:00~16:00 火曜休(祝日の場合は営業)

    【COCOLO KYOTO】祇園 黒七味ナッツ

    祇園 黒七味ナッツ 65g ¥1,500

    日本酒に、ビールに。どんなお酒にも合う旨辛ナッツ

    京都のグラノーラショップによるナッツシリーズ。宇賀さんの一押しは黒七味風味。「ぴりっとくる唐辛子や山椒の辛さと醤油のほのかな甘さがバランス最高。どんなお酒にも合います!」。原了郭の黒七味と丸又商店の有機たまり醤油を使用するなど、素材へのこだわりも。ミニサイズもあり。

    Information

    京都府京都市中京区東洞院通三条下ル三文字町201 TEL. 075-229-6619 11:00~18:00 不定休 Webで購入可

    【野沢温泉蒸留所】GIN 200ML TASTING PACK

    GIN 200ML TASTING PACK 200ml×4本¥9,900(温泉タオル付き)

    野沢の植物と水が生み出すジン4種を飲み比べ

    杉やクロモジなど地元の植物と湧き水を使ったボタニカルジン。「まずは4種の味を飲み比べられるセットから。『どれが好み?』と話しながら飲むのも楽しい。私は山椒の風味のCLASSIC DRY GINに一票!」。オリジナル温泉タオル付き。

    Information

    長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9394 TEL. 0269-67-0270 12:00~19:00(日曜10:00~18:00) 火・水曜休 ※冬季変更あり

    【haccoba(はっこうば)-Craft Sake Brewery-】Ginger PON☆PON(ジンジャーポンポン)

    Ginger PON☆PON ¥2,750

    ポップなラベルと爽やかな味わいの、日本酒自由形!

    古今のお酒カルチャーをヒントに自由な日本酒造りに励む小さな醸造所。ジンジャービアに着想を得たこちらは生姜の粕やスパイスをお米と一緒に発酵させた一本。「爽やかで奥深い味わいはもちろん、ラベルもかわいい。生姜には健康的なイメージもあるから女子同士のお酒の場で喜ばれそう!」

    Information

    福島県南相馬市小高区田町2-50-6 TEL. 非公開 10:00~17:00 月・木曜休

    Profile

    宇賀なつみ

    フリーアナウンサー。お酒をこよなく愛するアナウンサー。テレビやラジオで活躍しながら日本全国の造り手に足を運ぶ。本誌でも自らの足で選んだお酒の店を紹介する連載が好評。初のエッセイ本『じゆうがたび』(幻冬舎)が発売中。

    写真・清水奈緒 スタイリスト・荻野玲子 取材、文・大澤千穂 撮影協力・UTUWA

    anan 2471号(2025年11月12日発売)より
    Check!

    No.2471掲載

    とっておきの贈り物 2025

    2025年11月12日発売

    anan恒例の手みやげ・ギフト特集。スイーツライターのchicoさん、ギフトコンシェルジュの真野知子さん、フリーアナウンサーの宇賀なつみさん、料理家/管理栄養士の長谷川あかりさんといったananおなじみのフード賢者たちのトレンド感ある手みやげグルメの紹介のほか、俳優の梅沢富美男さんや、元TBSアナウンサーの堀井美香さんら食通の有名人によるこだわりのセレクトも。いま贈りたいギフトの最適解が見つかる一冊です! 松井玲奈さんによるエッセイや、注目の芸人コンビ・例えば炎の贈り物にまつわるストーリーも必読。

    Share

    • twitter
    • threads
    • facebook
    • line

    Today's Koyomi

    今日の暦
    2025.11.
    17
    MON
    • 六曜

      赤口

    付き合いがそれほど深くない間柄で生じる問題を内包している日です。距離感を間違えて失礼な言動をしてしまう、話し合うことなく勝手に物事を決めてしまうなどです。本来ならゆっくり互いを知っていく必要があるのに馴れ馴れしくしたり、確認をはしょってしまうことが主な原因でしょう。関係構築の土台作りを急ぎすぎないで。

    Movie

    ムービー

    Regulars

    連載