この秋は、どんなおしゃれが流行るの? スタイリストの伊藤信子さんが、リアルに取り入れたい3つのトレンドを提案。キーワードに合わせた最旬コーディネートを、注目の若手俳優・花瀬琴音さんが着る。
Index
【KEYWORD】ヴィンテージ風フラワー

ニットドレス¥242,000(オダカ/エスアンドティ TEL. 03-4530-3241) トップス¥34,100(マリメッコ/ルック ブティック事業部 TEL. 03-6439-1647)
秋に着るフラワーモチーフは、春とは違うレトロな華やぎ
「この秋のファッションはノスタルジック&クラシック回帰という大きなトレンドの流れがある中で、ヴィンテージ風の花柄やフラワーモチーフが注目を集めています」とスタイリストの伊藤信子さん。レトロなフラワーモチーフのパッチワーク刺繍をあしらったニットドレスは、トップスのインパクトあるサイケデリックプリントにも負けない存在感が。「昔懐かしいおしゃれが気になっているという花瀬さんに似合うと思って選びました」(伊藤さん)。「最近、1960年代のファッションスタイルや色合いに惹かれていたので、この花の刺繍にときめきました。柄と柄の組み合わせもすごく新鮮です」(俳優・花瀬琴音さん)
【KEYWORD】クロップドジャケット

ジャケット¥68,200(ムッシャン) 中に着たTシャツ 参考価格¥35,200(ウェルダン) デニムパンツ¥55,000(セファー) 以上サカス ピーアール TEL. 03-6447-2762 シューズ¥15,400(コンバース/コンバースインフォメーションセンター TEL. 0120-819-217)
軽やかなショート丈のアウターはボリューミーなボトムスと好相性
アウターのトレンドの中でも注目株は、クロップドジャケット。今回、花瀬さんが着たのは、たっぷりとした袖とショート丈の絶妙なバランスや、フロッキー加工を施したニュアンスある素材感が、カジュアルにもモードにも似合う一枚。中にはコンパクトなプリントT、ボトムはオーバーサイズのデニムをコーディネート。「丈が短くてコンパクトな分、ボトムスは少しボリューム感があった方がバランスはとりやすいと思います。今回はオーバーサイズのデニムを合わせたけれど、ワイドパンツやワンピースとも相性がいい」(伊藤さん)。「クロップド丈のアウターは軽やかだし、身長がそれほど高くなくても、スタイルが良く見えるのも嬉しい」(花瀬さん)
【KEYWORD】ミディ丈フレアスカート

シャツ¥44,000(アキコアオキ TEL. 03-5829-6188) スカート¥63,800(オダカ/エスアンドティ) ブーツ¥39,600(ヨシト/ニューロンドン TEL. 03-5603-6933)
ウエストシェイプされたシャツでスカートのシルエットが際立つ
膝丈とロングの中間の丈感で、ふわりと裾が広がるシルエット。この秋のトレンドから、花瀬さんにおすすめのトレンドアイテムとして、ミディ丈のフレアスカートをピックアップ。「ハリのある生地感がユニークなこの変型プリーツスカートは、切り替えにより腰まわりがすっきり見えるデザイン。トップスは、基本的にはコンパクトなものがおすすめ。このデザインシャツは袖のボリュームはあるけれど、ウエストはシェイプされ、丈も短めなのでバランスがいいんです」(伊藤さん)。「私、腕が太くて肩幅が広い骨格なのですが、このシャツはそれが気にならないですね。ショートブーツとの組み合わせも好きです」(花瀬さん)
花瀬琴音さん×伊藤信子さんのおしゃれ談義。こんな時、どうすれば? 着こなし相談クロストーク
手持ちのアイテムをもっと素敵に着こなしたい。センスよく見えるアイテム選びの秘訣とは? 花瀬琴音さんのおしゃれに関するお悩みについて、スタイリストの伊藤信子さんが解決策を伝授。
伊藤 今日、私服で着ていたデニムのオールインワンがすごく素敵だったけど、いつもお買い物はどこでするんですか?
花瀬 嬉しい! 今日のオールインワンは古着なんです。普段も、古着とかファストブランドで買うことが多いですね。私、結構SNSユーザーなので、情報はTikTokとかインスタグラム、Xとかでもチェックしてます。検索履歴からおすすめの新作とかが勝手に流れてきたりして、それを見てつい買っちゃったりすることもあります。
伊藤 SNSって、そういうことよくありますよね(笑)。
花瀬 着こなしは、海外の人のおしゃれが結構気になります。少し前にクロックスを履きたくて、SNSで探していろいろと見ていたんですけど、日本人にはない感覚が新鮮で、参考にしていました。
伊藤 私がチェックするのは、映画。昔なら、ソフィア・コッポラの映画に出ていたキルスティン・ダンストとか…すごくかわいかったなぁ。昔は写メを撮ったり、DVDを買ったりして繰り返し観てました。今は配信で映画やドラマを観るけど、主人公だけでなく、ちょっと出てくる人の服が意外とかわいかったりして、見逃せないんですよね。
花瀬 この間、映画館で『MaXXXine マキシーン』を観たんですけど、1980年代の世界観や洋服はすごくかわいかったなぁ。最近、少しレトロなおしゃれに惹かれるんです。
伊藤 今日の撮影で着てもらった花柄とか、クロップドジャケットとか、ミディ丈のフレアスカートとかは、少し懐かしい感じもあって、今シーズンはおすすめですよ。
花瀬 かわいいなって思っていました! と言いながら、普段はキャラクターのプリントTシャツとかをつい買ってしまうんです。でも、着るとなんだか子供っぽく思えて、外で着る勇気がない…。
伊藤 どんなキャラクターなの?
花瀬 超有名な動物モチーフのキャラとか、ゲーム系とか。かわいいんですけど、パジャマになる…。
伊藤 なるほど…。なかには難易度が高めのものもありそうだね。キャラものを選ぶならワンポイントにするとか、マイナーなものにするとか。あるいは、少し色褪せていたり、くたっとしている古着だとこなれて見えやすい。新品なら乾燥機にかけて風合いを出したり、首回りをカットオフしたり、ちょっとアレンジすると着やすくなってくるかも。
花瀬 やっぱり選び方や工夫は大事ですね。そして、どんなものと合わせたらいいでしょう?
伊藤 秋はジャケットとか、少しきちんと感のあるアイテムと合わせるとバランスがいいと思う。
花瀬 私、肩幅が広めで、腕も太いのが悩みなんですけど、そんな体型でも似合うかな?
伊藤 むしろかっちりとしたジャケットは似合うと思う。
花瀬 そうなんですね。秋は大人っぽくしたいので、挑戦します!
伊藤 あと、かわいいものが好きなら、バッグチャームはどうかな? 最近いろいろなモチーフがあるし…。
花瀬 それもいいですね。チャームも流行ってますよね。あと、実はハーフパンツがはきたいんですが、着こなし方に悩んでいて。どうしても少年ぽくなってしまうんです。
伊藤 靴は何を合わせてるの?
花瀬 メンズライクでカジュアルなレースアップブーツです。
伊藤 それは、誰でもボーイッシュになっちゃう(笑)。大人っぽくしたいならば、靴はフェミニンなものを合わせるのがおすすめ。ヒールのある靴もいいけれど、フラットシューズの方が今の気分かも。
花瀬 なるほど!
伊藤 あと、パンツ自体の素材やデザインによっても印象は変わるけど、シルエットは大事です。今、どんなものを持ってるんですか?
花瀬 デニム生地で、形は少し広がり気味のデザインです。
伊藤 それはウエストをギュッと絞って、位置を少し上げられそう? そうすれば、パンツのシルエットがすっきりとして、大人な印象になるかもしれない。
花瀬 それならできると思います。早速やってみます!
伊藤 服は着方次第で印象が変わるから、失敗を恐れずに気になるアイテムやコーディネートをいろいろ試してみて。そのうちに、自分にとってしっくりくるものやバランスが見つけられると思います。
Q、キャラクターTシャツをシックに着るには?

ジャケット¥46,200(ティッカ フォー ユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ 丸の内店 TEL. 050-8885-8756) トップス¥11,000(ボクボク/ピーアールワントーキョー TEL. 03-5774-1408)
A、キレイめジャケットを加えてかわいいキャラを大人の遊び心に
「インパクトのあるプリントTシャツは、トラッドなネイビーのダブルジャケットを合わせて中和させて。大人が遊び心を利かせるイメージで着こなすのがおすすめです」(伊藤さん)
Q、金属アレルギーだけど首まわりのおしゃれがしたい

ラメ糸を使ったチョーカー¥13,200(ラム・シェ contact@rumche.com)

フリルのボリューム感がかわいいネックウォーマー¥14,000(ボクボク/ピーアールワントーキョー)
A、布や革、ビーズなどを使ったアクセサリーをチェック
「アクセサリーは金属以外でもかわいいものがたくさんあります。寒くなるとネックウォーマーなどの小物も充実してくるので、金属アレルギーでもいろんなおしゃれが楽しめます」(伊藤さん)
Q、ラクだけど、ユルすぎないワンピースが欲しい!

左・ドレス¥71,500(ラム・シェ) 右・ドレス¥16,940(ビューティー&ユース/ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店 TEL. 03-6212-1500)
A、デザイン性のあるものや上品な素材感にこだわって
「仕事の時はラクで、着替えもしやすいワンピースが便利だけど、パジャマ感が出てしまう」と言う花瀬さん。その悩みに「アシンメトリーなギャザーやモールなど、デザイン性や素材感があるものを選ぶとカジュアルになりすぎません」と伊藤さんはアドバイス。
Q、ボーイッシュにならないハーフパンツの着こなし術は?

ハーフパンツ¥42,900(エンフォルド TEL. 03-6730-9191) バレエシューズ¥13,970(シー ユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ カスタマーサービスデスク TEL. 0120-559-652)
A、フェミニンなフラット靴でテイストミックスを
「このハーフパンツは、裾の太めの折り返しや構築的なシルエットがモードな印象。足元にはフェミニンなジュエル付きバレエシューズを合わせて、甘辛バランスをとって」(伊藤さん)
Profile

伊藤信子
いとう・のぶこ 雑誌やカタログ、広告を中心に、アーティストの衣装スタイリングも手がける。ジャンルやテイストを自由にミックスしたスタイリングに定評があり、俳優からのご指名も多い。Instagram:@ito_nobuko

花瀬琴音
はなせ・ことね 2002年4月22日生まれ、東京都出身。2023年の初主演映画『遠いところ』では数々の新人賞を受賞。8月29日公開の話題の映画『8番出口』『九龍ジェネリックロマンス』に出演。Instagram:@hanase_kotone
写真・北村圭介 スタイリスト・伊藤信子 ヘア&メイク・渡嘉敷愛子 モデル・花瀬琴音 取材、文・野尻和代
anan 2459号(2025年8月20日発売)より