古嶋 滝(こじまたき)

今、好きでハマっているものは、モツ鍋ですね。いろんなお店に行って、モツ鍋巡りをしています。やっぱり冬って鍋が食べたくなりますよね。実は、最近までモツ鍋ってあんまり食べたことがなかったんですけど、食べたら一気にハマってしまいました。味は塩味が好きです。メンバーを誘うと、よく一緒に来てくれます。ほぼ毎日食べているかもしれません。この間も、NOSUKE君と行きました。
佐藤 陽(さとうひなた)

ポップコーンを自分で作って味付けすることが好きです。食べながらよく家で映画やドラマを見ていて、それが癒しのひとときですね。ポップコーンはフライパンで作るものもあれば、電子レンジだけでできるものもあるんです。塩をふるだけのシンプルな味付けで、一緒にジンジャーエールを飲むことが多いです。最近だったら『グランメゾン東京』や『ライオンの隠れ家』が面白かったですね。ほかにも海外のアクション系の映画なんかもよく見ています。
石川 晃多(いしかわこうた)

今好きなのは、長風呂ですね。冬はシャワーだけだと寒いじゃないですか。だから、お湯張って長風呂しています。最低でも20~30分は湯船に浸かっているんじゃないかな。シャワーだけでも20分はかかります。髪がハイトーンで、トリートメントをつけたりするんで普段からお風呂が長いんです。それといい香りに包まれるのが好きなので、スーパーなどで入浴剤を買ってきて必ず使っています。それも毎日香りを変えて楽しんでいます。湯船に浸かっているときは、スマホで映像を観たりしていますね。
佐藤 蒼虎(さとうしげとら)

最近、好きなことがふたつあるんです。ひとつめは、ファッションが好きなので服探しにハマっています。服は主にネットで探すことが多くて、最近はSNSを参考にしています。TikTokやInstagramのリールでいいなと思う服を見つけたらブランドを調べて、お店に行って試着して買っています。もうひとつは、ブレイクダンスの動画を見て練習すること。いつもこの二つの動画ばかり見ているので、僕のタイムラインにはブレイクダンスと洋服の映像ばかりが交互に流れてきます。
田中 彰(たなかしょう)

昨年、映画評論家の中井圭さんがやられている忘年会に参加させていただいたんですが、そのときに一年の間で面白かった映画の話をみなさんがされていて、そこでお勧めされた映画を隙間時間に見るのが楽しみなんです。最近見たのは、ゼンデイヤさんが主演の『チャレンジャーズ』という映画。来年こそは自分もお勧めの映画をその会で報告できるようになりたいし、俳優業も将来やっていきたいので、演技も勉強しつつ映画を楽しみたいなと思っています。
エイロン

僕が今ハマっていることは、メンバーと一緒にウイイレ(ウイニングイレブン)というサッカーのゲームをすることです。メンバーの中では、宇原雄飛くんや石川晃多くん、NOSUKEくんとやることが多いですね。夜にみんなそれぞれの部屋からオンラインで対戦しているんです。仕事が終わったあとに、「今晩もゲームしようか」って声をかけあって、ゲームをして一緒に時間を共有していますね。負けたらちょっとした罰ゲームを用意しているのですが、みんな負けず嫌いなのでいつもすごく盛り上がっています。
NOSUKE

エイロンたちとウイイレ(ウイニングイレブン)をやっているんですが、みんな普段から食事制限をしているから、負けたらラーメンを食べるっていう罰ゲームを課してやっています(笑)。僕らはみんなラーメンが大好きなんだけど、普段はすごく我慢しているので、それが罰ゲームになってるんです。僕自身のハマっていることで言うと、アニメが大好きなので、サブスクサービスで日本のアニメのランキング上位の作品はいつも見るようにしています。一番好きなのは『ONE PIECE』ですが、最近だと『ダンダダン』にハマっていて、メンバーにもよくすすめています。
桑原 巧光(くわはらたくみ)

僕はお笑いにすごくハマっていて、『M-1グランプリ』と『キングオブコント』の過去回を全部見ています。その中でもよかったのが、2007年の『キングオブコント』のサンドウィッチマンさんのネタ。ハンバーガー屋のネタなんです。その年は東京03さんが優勝していて、もちろんそのネタも面白かったですね。『M-1』全体だと、ミルクボーイさんが優勝した2019年が出場者全員のレベルが高くて大好きでした。小さい頃からお笑い番組は好きでしたが、今になってどっぷりハマっています。
宇原 雄飛(うはらゆうひ)

季節を問わず、R&Bのリラックスできる曲をいつも聞いています。最初に感銘を受けたのは清水翔太さん。そこから掘っていって、FOH(Full Of Harmony)さんやBOYZ II MENさん、NEYOさんなどを好きになりました。クリスマスシーズンはいろんなクリスマスソングを聴きたくなるのですが、中でもジャスティン・ビーバーさんの『ザ・クリスマス・ソング』はよく聴いていました。定番ですが、マライア・キャリーさんの『恋人たちのクリスマス』もテンションが上がる曲。いろんな人がカバーしているのを聞きながら自分でもよく歌っていました。
中村 碧(なかむらあおい)

僕はオーディション番組を見ることにハマっています。最近だと『timelesz project』とか、『No No Girls』などを見ていましたね。指導してらっしゃる方の言葉を聞いて、自分に響くなと思ったことは、必ずメモをするようにしています。以前から『PRODUCE 101』なども見ていたんですけど、自分もオーディション出身なので響くものがありますし、アーティストとしての心構えやお客さんの前に立つ上で大事なことなんかも知ることができて勉強になり、刺激を受けています。
PROFILE プロフィール
THE JET BOY BANGERZ
4.8 万人が参加した LDH 史上最大規模のオーディション『iCON Z』から誕生した10人組ダンス&ボーカルグループ。7 名のパフォーマーは全員ダンスのプロリーグ「 D.LEAGUE 」で活躍するDリーガー。
さらにコーラスグループ「DEEP SQUAD」ボーカリストもメンバーに擁し、LDH屈指のパフォーマンス力を誇る。
グループ名には、「騒がしい個性が集まってジェットエンジンのように燃え盛る」という意味が込められており、Z世代アーティストのトップを目指す。
X @tjbb_
Instagram @the_jet_boy_bangerz
TikTok @the_jet_boy_bangerz