「あなたがいいならそれでいいけど」は、坂上忍さんと土田晃之さんが毎週異なるテーマに小気味よく回答する『anan』人気連載。
あなたがいいなら
ギャップにキュンとするのは男女共通?

今回のテーマは「ギャップ萌え」です。

たとえば、見た目はギャルっぽいのに料理やお菓子作りが得意。一見クールだが、いざという時に優しいなどの女性の言動に、男性が思わずドキッとする、キュンとすること。坂上忍さんは、そんな女性をどのように思っているのでしょうか?

操作しすぎてマイナスのギャップにならないように。

仕事での顔、プライベートでの顔っていうのは、誰もが使い分けているものですよね。プライベートは限られた人だけに見せるもの。そこから、その人の素顔が垣間見えると嬉しいわけで。

外面のイメージは悪いけど、実は…、というパターンだとプラスのギャップになるけど、その逆は、最悪! たとえば、僕と話している時は言葉遣いがしっかりしているのに、電話で家族や友人と話すと言葉が汚くなる、とかね。普段はそれが普通なんだなと思うと、ちょっと勘弁。あるいは、職場の机はキレイだけど、自宅はゴミ屋敷のように散らかっている人や、タクシーの運転手さんや飲食店の店員さんにエラそうな態度を取る人もダメ。そういうところから、本当の人柄が見えますよね。

裏・表があると、すぐ叩かれるご時世ですから。外面ばかりを気にして良くしようと操作すると、かえってマイナスのギャップが生まれてしまいかねない。礼儀や礼節など、当たり前のことが普通に身に付いていれば、全部プラスのギャップに感じるんじゃないかな、今の時代って!

さかがみ・しのぶ 俳優。『バイキング』(フジ月~金曜)メインMC。『ダウンタウンなう』『あのニュースで得する人損する人』『有吉ゼミ』レギュラーほか、出演番組多数。

※『anan』2017年1月18日号より。写真・中島慶子 イラスト・3rdeye 文・神保亜紀子

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.9.
8
MON
  • 六曜

    大安

  • 選日

    天恩日 母倉日 月徳日

人々の意見に耳を貸さず、独断で物事を決めてしまうと痛い目に遭いますよ、という意味の日です。とりわけ多くの人を率いるリーダーに言えることではありますが、個人においても周りの人の助言を無視したために大きな壁にぶち当たる可能性もあります。自分の実力を過信することなく、みんなの助けを借りる気持ちが大切です。

Movie

ムービー

Regulars

連載