出会った女性がネタの源。そんな横澤夏子さんが、街で見つけたいい女を実演。今回は、ユニークな方法で忠告をする女性、「お告げのカードをくれる女」になりきり。

相手の心に刺さるアドバイス法を見つけて。

yokosawa

先日、仕事で一緒になった、よしもとの社員・Aさんの話です。私はいつものごとく早く現場に入り、早めに着替えを済ませ、予定よりもかなり早い時間にスタンバイしていました。「機材の準備とかあるんで」と言われ、「はい」と答えつつも、「いつでもいけますから」と念を押しながら待っていたんです。するとAさんが、「オラクルカードって知っていますか? 横澤さん、引いてみます?」と声をかけてきました。正直、“いつでもいけるのに何で?”と思いながらも言われるままにカードを引くと、龍が出ました。それを見たAさんが「これはね、急ぎすぎなんです」と言い、私はハッとしました。とにかくせっかちで、これまで、他の社員さんからも、「セットができてないから待って」などと、いろいろな言葉で諌められてきた私。でも、Aさんは、カードを引かせるだけで、「あ、急ぎすぎだ」と思わせ、急(せ)く気持ちを静めたんです。ちょうどその時の人生や生活リズムなども相まって、ものすごく心に刺さる一言でした。アドバイスをする方法としても面白くて心に残ったし、私に寄り添ってくれるような言い方だったことも、「はい、ちゃんと待ちます!」と素直に思えた理由だと思います。

Aさんのようになるには、アドバイスの種類をいくつか持っておくことが大事だと思います。人によって刺さる言葉や視点、方法は違うもの。悩みに寄り添った的確な話ができるといいですよね~。きっとAさんは、いろいろある龍のカードの読み方から私に合ったものを選んでいて、それもすごいと思うし、たとえカードがなくても相談の受け答えが上手なはず。話し方や頷きひとつでも印象は変わるので相手に寄り添うアドバイスの仕方を目指しましょう!

よこさわ・なつこ 芸人。“ちょっとイラッとくる女”のモノマネで大ブレイク。婚活で培ったテクニックをまとめた著書『追い込み婚のすべて』(光文社)が発売中。昨年10月に第二子を出産。

※『anan』2022年11月23日号より。写真・中島慶子 イラスト・別府麻衣 文・重信 綾

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
14
WED
  • 六曜

    友引

  • 選日

    天恩日

ふとした兆候や気づきによって小事が大事になる前に対処することを表す日です。人間は誰しも完璧ではありませんから、ふとした拍子に油断をするしミスもします。しかし、早めに気づいて処置をすれば傷が浅いうちに解決できるものです。修正やサポート、次へつなぐことに関係する日なので誰かの助けになることもあるでしょう。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp