4月7日(日本時間8日)、メジャーリーグベースボール(MLB)が開幕した。注目はやはり、昨季満票でア・リーグMVPを受賞したエンゼルスの大谷翔平選手。メジャー5年目で自身初の開幕投手を務め、1番・投手で出場。開幕投手で1番を打った選手はメジャー史上初だ。※2022年5月1日配信記事

2年連続MVPへ! ショータイム開幕。

昨季地区優勝の強豪・アストロズ相手に4回3分の2を投げ、9奪三振。1失点で降板した。打者としては開幕7試合でまだ本塁打ゼロだが、打撃に関しては昨季以上の成績が期待されている。昨季終盤は四球攻めにあったが、昨季ケガで途中離脱した強打者のトラウトとレンドンが復帰、2番・3番に控える。この2人が後にいることで簡単に歩かされることも減るはず。また、今季から設けられた“大谷ルール”で、投手降板後も指名打者として打席に立てることになり、打席数増も見込めるのだ。

もう一人活躍が楽しみなのが、広島からカブスへ移籍した鈴木誠也選手。開幕6試合で早くも3本塁打、10打点の大活躍。パドレスのダルビッシュ有選手も2年連続3回目の開幕投手を務め好投。先発2戦目は打ち込まれたが、今後に期待したい。

開幕前に「去年と同じようにやろうとしたら難しい。もっともっと上を目指してやろうと思う」と取材に答えていた大谷選手。シーズン通して“リアル二刀流”でプレーできれば2年連続MVPも夢ではない。大谷選手はじめ、今年も日本人選手の活躍に注目だ!

大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス)

sports

昨季は、登板23試合でチーム最多の9勝。打者としては46本塁打で100打点をマーク。

ダルビッシュ有(サンディエゴ・パドレス)

Entame

今季メジャーに挑んでいる日本人選手10人の中で、最も長い10シーズン目を迎えた。

鈴木誠也(シカゴ・カブス)

Entame

広島時代は、打率3割、本塁打25本以上を昨季まで6年連続で記録。早くも新人王の期待高まる活躍!

※『anan』2022年5月4‐11日合併号より。写真・Getty Images

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.7.
15
TUE
  • 六曜

    友引

  • 選日

    一粒万倍日

安定や安泰というのは永久に続くものではなく、いずれ崩れ去るときが来ます。そのきっかけとして例えば、何かの拍子に自分の秘密や弱みを漏らしてしまったり、問題を認識していながら放置し続けていたり、といったことが考えられます。守るべきものを守り、不安や不満をそのままにしないこと。いわば内を整える日です。

Movie

ムービー

Regulars

連載