今、注目の女の子を紹介する『anan』で連載中の「イットガール」。今回は女優のいわたまありさんです。「3年前に鷹爪拳(ようそうけん)の世界大会で優勝しました!」と語るいわたさんの素顔に迫りました。

現代女性の“あるある”を演じた、個性派モノマネで注目度急上昇。

it1

アパレル店員や二日酔い女など、リアルな一般人モノマネが人気。「アパレル店員さんが言うてるの、“いらっしゃいませ”じゃなく“らっせー”や、と小さい頃思っていて。人間観察して、人の特徴を捉えてマネするのが子供の頃から得意でした」。お笑いセンス抜群で、特技のカンフーでは世界チャンピオンになったこともあり、とにかく多才。

そして本業は女優。「自分じゃない誰かになることに快感を覚えます。夢はひな壇に座れる女優。私の話で人が笑ってくれる瞬間が、本当に幸せなんです!」

ブラックコーヒーのおいしさに開眼!

it2

断然加糖派だったのに、最近無糖派に。オトナの階段駆け上がりました!

麻辣湯にハマり、めっちゃ食べてます。

it3

よく行くお店ではトッピングが選べるので、きくらげをダブルで入れます。

マイベスト漫画は『ガラスの仮面』。

it4

叔母に「女優になるならこれを」と薦められて。何度読み返したことか!

1998年生まれ。ミュージカル『ズボン船長』で女優デビュー。今年スタートしたTikTokは、半年で60万フォロワーを獲得。最新情報はTwitter(@iwatamaari)でチェック!

※『anan』2020年11月25日号より。写真・土佐麻理子 文・間宮寧子

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.8.
30
SAT
  • 六曜

    友引

  • 選日

    一粒万倍日 母倉日

多くの人と交流するなかで見識を広げることや、自分の好きな分野を突き詰めていくことを表す日です。かつてソクラテスなどの哲学者は、さまざまな人との対話を通じて思索を深めていきました。それと同じように多様な意見を聞き、自らも考えを述べる過程で、お互いにとってより良い理解が生まれてくる、そんな意味の日です。

Movie

ムービー

Regulars

連載