岡崎体育のライブは「おっさんがカラオケ流して歌っているだけ」?

エンタメ
2019.08.25
岡崎体育の連載「体育ですけど、オンガクです」。今回のテーマは「弾き語り」です。
Okazaki

僕、「弾き語り」という言葉を本当に5年くらい前まで、まるで理解していなかったんです。僕の中ではギター漫談とかギターを持って“しゃべっている(=語っている)”スタイルを「弾き語り」というものだと考えてました。だって、みんな歌ってるやん、と。本来の言葉の意味でいえば「弾き唄い」のほうがしっくり合っていると思うんですけど。

さらにもっとツッコまさせていただくと、一般的に「弾き語り」といえばギターやピアノを弾きながら歌っていることを指しますよね。でも、バンドで演奏していたって、ギターがメインボーカルで弾きながら歌っていたら、それは弾き語りになるのではないか? その辺、疑問に感じてしまいます。とはいえ、僕なんかはパソコンに入れている楽曲を「ポン」と押して歌っているだけなので弾き語りじゃないし、もっとはっきり言えば単なるカラオケですから。僕のライブなんて、おっさんがカラオケ流して歌っているだけなので、本来偉そうなことは何も言えません。

ライブでお題をもらってその場で歌う即興ソングをするときなどは、僕もキーボードでいわゆる「弾き語り」をしますが、できてもそのレベル。楽器1本だけを携えてする、みなさんが想像するような弾き語りライブは、デビュー前から振り返っても、やってみようと思ったことさえないです。大阪で何回か開催されているライブイベント「そこから奏でまSHOW!」では、奥田民生さんやYO-KINGさんなどギター1本で勝負しているみなさんとステージを共にして、めちゃくちゃかっこいいな、といつも思います。ギターが最高の武器に見えて、その瞬間だけは俺も練習しよう…となるんですけど、家に帰ると、やっぱ面倒やな…打ち込みのほうが俺の味がでるし…と思い直すというのを繰り返しています。

1つの楽器と歌だけで聴かせることって、確かな技術や実力がないとできないと思います。ギターのコードと歌のメロディだけだと曲の本質がそのまま伝わるし、歌声の良し悪しもダイレクトにわかる。そして、むき出しにされるのは曲だけじゃなくて、アーティストの魅力もそうですよね。シンプルな分、ステージとの距離もより近く感じられると思います。だから、みんな「弾き語りライブ」が好きなのかな。その感覚はわかります。でも、岡崎体育はこれからも基本、パソコン1台です。

おかざき・たいいく 6/9に行われた、たまアリのワンマンライブが、8/31(土)21:00~、TBSチャンネル1でTV初放送。来年2/11(火)、エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)でワンマンライブ開催!

※『anan』2019年8月28日号より。写真・小笠原真紀 ヘア&メイク・村田真弓 文・梅原加奈

(by anan編集部)

エンタメ-記事をもっと読む-_バナー

男が触れたくなる?「愛され肌を手に入れる」週1スキンケア法
[gunosy]
#男の本音 について、もっと深く知りたい![/gunosy]

PICK UPおすすめの記事

MOVIEムービー