看板猫や地域の猫に会いに行く、猫旅へ出かけよう。

撮影で、プライベート旅で、沖縄へ行くたびに猫の写真を撮りためているという村上未知さん。本島、石垣島、竹富島、渡嘉敷島などで出会った猫たちについて教えてもらった。

猫

「ご近所さんたちにかわいがられている子が多いせいか、沖縄の猫はとにかく人懐っこい。撫でたり遊んだり、写真を撮らせてくれる子もたくさんいます。お店を探していたら“付いてきて”と言いたげな顔で先導してくれた野良ちゃんや、客室にやってきてスーツケースの中で眠ってしまった民宿の子など、猫たちとのやりとりも大切な旅の思い出。看板猫のいるお店以外にも、飲食店や市場の近く、浜辺や公園、ギャラリーなどでも出会いがあるので、カメラ持参での散策がおすすめです」

たぶん出会える猫ポイント

猫

・食堂や喫茶店、市場の近く
・浜辺や海に続く道
・公園など緑の多い場所にも

むらかみ・みち 写真家。『Hanako』『CREA』など女性誌に加え『相撲ファン』『VOICE OVER』など専門誌でも活躍。旅や食、人物写真を多く撮る。

※『anan』2018年7月4日号より。取材、文・鳥澤 光

(by anan編集部)


#猫記事をさらにチェック!
#旅行記事も覗いてみる!
お家デートで…♡彼氏に「家庭的な印象を与える」秘密テク
[gunosy]
#ダイエット について、もっと深く知りたい![/gunosy]

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.7.
12
SAT
  • 六曜

    大安

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 母倉日

白紙に戻したい、もしくは別の生き方をしたいという心境になりやすい日です。イメージチェンジへの憧れ。結果として実際にそういう行動に出る人もいるでしょう。それでも、今やっていることを途中で投げ出すと後で問題になりがちなので、リセットに走る前に、とにかくやっておくべきことだけは終えておくほうが無難です。

Movie

ムービー

Regulars

連載