2025年11 月19日(水)発売の『anan』(2472号)は、「みんなで考える、フェムケア2025」特集。そのスペシャルエディションの表紙は、飾らないキャラクターと確かな演技力で幅広い世代の女性たちの共感を集める俳優・松本若菜さん。いつも周囲を明るく照らす彼女が見つけた、女性特有の不調や体調の変化との心地よい向き合い方&“若菜流”のポジティブなマイルールを伺いました。


“若菜流”の不調とのポジティブな向き合い方

2022年放送のドラマ『やんごとなき一族』で注目を集めた松本若菜さん。昨年から今年にかけ『西園寺さんは家事をしない』『わたしの宝物』『Dr.アシュラ』など話題作で次々に主演を務め、現在放送中の日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』でも重要な役どころを演じている彼女。

anan表紙を飾るのは約1年ぶり、単独でananの表紙に登場するのは今回が初めて。「みんなで考える、フェムケア」特集に合わせ、今まであまり語られることのなかった松本さん流の女性特有の不調との向き合い方を特別に語っていただきました。

多くの女性たちが抱える“モヤモヤ”にそっと寄り添う松本さんからのポジティブなメッセージに誰もが背中を押されること間違いなしの読み応えたっぷりのインタビューをお届けします。

飾らない人柄と等身大の美しさを切り取る、新たな魅力を激写!

今回は「真っさらに、心地よく」をテーマに、松本さんの飾らない魅力を切り取る2パターンの衣装を用意。

まず初めに撮影したのは白いTシャツに白のニットカーデ、ゆるいシルエットのパンツを合わせたリラックス感漂うコーディネート。「最初のカットでは、キッチンで目玉焼きを作っていただきたいです」とお伝えすると「かしこまりました!」と明るくリアクションを返してくださいました。

お料理上手な松本さんに「卵は片手で割る派ですか?」とお尋ねすると、「バイト経験が長かったもので(笑)」とお茶目な一言。そんな松本さんの明るい人柄と気遣いのおかげで、和やかな雰囲気のなか撮影は進みました。目玉焼きを焼く以外にもお皿を洗ったり、メガネをかけてコーヒーを淹れたり、普段の松本さんの生活を垣間見ているような貴重なカットの数々は必見です。

その後はあたたかな日差しがさす白壁の前で伸びをしたり、脚を広げたりと自然な表情を撮影させていただきました。松本さんの柔らかな表情&穏やかな空気が流れる世界観は、まさにanan編集部が届けたい“心地よい”フェムケアとの向き合い方にピッタリとマッチ! 数多くのカットから、その中の一枚を表紙にも採用させていただきました。

次に撮影したのは、淡いレモンイエローのチュールドレスの衣装。足元はあえて素足で、フェミニンな中にも“心地よさ”を残したスタイリングに。髪をまとめ、可憐な雰囲気の松本さんにスタッフから「可愛い~」と声が上がると、少し照れた表情を浮かべる姿が印象に残りました。やさしく微笑んだり、ドレスの袖で顔を覆ったり、松本さんの愛らしい一面を切り取ったカットは、どれもハッと息を呑むほどの美しさ。俳優・松本若菜さんの高い表現力と新たな魅力を感じられる表情の数々をお見逃しなく。

日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』の物語後半の見どころもたっぷり

インタビューでは出演中の日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』の見どころはもちろん、女性特有の不調や体調の変化への松本さん流の向き合い方を深掘り。

「ホルモンバランスの乱れから心と体のバランスがとれなくなる…ということは今もあるし、そこから抜け出すことは難しい」と話してくださった松本さん。そんな“モヤモヤ”に答えを出すのではなく、「いい意味での諦めも大事」と割り切り、優先するのは自分自身のご機嫌なんだそう。日々の不調に悩む多くの女性たちにぜひ手に取っていただきたい、ポジティブな想いがつまったメッセージの数々はぜひ誌面でチェックしてください。

表紙の人

Profile

松本若菜

まつもと・わかな 1984年2月25日生まれ、鳥取県出身。2007年俳優デビュー。ドラマ『西園寺さんは家事をしない』『わたしの宝物』『Dr.アシュラ』ほか主演作を多数持つ。現在放送中の日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』(TBS系)に出演中。

anan2472号の特集は…

information

「みんなで考える、フェムケア2025」特集

anan恒例フェムケア特集の最新版。女性のカラダを考えるムーブメントは引き続き活況。生理やPMSといった婦人科系の基礎知識から、最新のフェムテック、進化したアイテム、制度上の変更点などにわたるまで、押さえておきたい情報を一冊に集約。話題のトピックスを、藤井サチさんや村重杏奈さん、haru.さんと共に考えるコーナーも。表紙はTravis Japanがスタイリッシュに飾ります。

AmazonセブンネットショッピングHMV&BOOKS onlineタワーレコードオンライン

※ 通常版表紙は、Travis Japanのみなさんです

※ anan2472号は、通常版とスペシャルエディション同日発売。特集内容は同一です

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.11.
12
WED
  • 六曜

    先勝

  • 選日

    一粒万倍日 母倉日

幸せと不幸との分水嶺に立っているかのような意味の日です。今まで見ようとしてこなかった現実、避けてきた事柄に直面して対処を求められる可能性が高まっています。アップダウンするような運気を表していますが、うまく対応できればここから幸せの方向に舵を切ることもできます。よく考えて行動するようにしましょう。

Movie

ムービー

Regulars

連載