乃木坂46・岩本蓮加さん

月1リレー美容連載「美容の坂道のぼり隊」。今回は乃木坂46の岩本蓮加さんが秋色のぷっくりリップに挑戦しました。今シーズンはぷるんとした唇を演出する「ぷっくりリップ」が大豊作。さて、れんたんがつけてみたいカラーは?

Index

    寒い季節こそウルウルの唇でいたい

    リップのこだわりは絶対にツヤ感があること! マットリップが流行ったときも、私はツヤ一筋でした。やっぱりウルウルしていたほうがかわいいなって思って、普段はプランパー系リップばかりです。色は、いつもはピンクベージュなど粘膜系が多いんですけど、夏はパール入りの青みピンク、冬はシアーなレッドなど、たまに変えてみたり…。今日みたいなブリックレッドは、あまりつけたことないけど、大人っぽいし秋冬のニット素材ともマッチしておしゃれに見えますね!

    乃木坂46のメンバーは、大体みんな自分の好きな系統の色を各々ずっとつけていることが多くて。同期でいえば、梅(梅澤美波)はオレンジ系、吉田(綾乃クリスティー)は深みのあるワインレッド系、(伊藤)理々杏は私と同じ粘膜系、っていう感じでほぼほぼ決まってるんです。

    だいぶ寒くなってきましたが、私がこの冬したいことは鍋! 鍋は大好きで一年中つくっているんですけど、いつも同じ鶏出汁なんです。でもこの冬はいろんな味にチャレンジしたいな。メイクも料理もたまには冒険しないとですよね!

    立体感が出て、すごく好きな質感!

    今回のメイクはAのリップを使用。「立体感が出て、すごく好きな質感。ぷっくりリップもこんな深めの色だとカッコよく決まるんだな、と新発見です。そしてポニーテールとニットとの組み合わせが気に入ったので、自分でも取り入れてみたいです!」

    しっとりと咲くコスモスのようなノンパールのピンクベージュ。見たままのツヤやかな発色で、つけたての色が続く。リップラッカー ブルーミングガーランド 04 ¥3,740(ジルスチュアート ビューティ TEL. 0120-878-652)

    みずみずしいツヤ膜がとろけるように唇に密着。大人なレッドカラー。ヴィセ エッセンス プランプバーム RD480 ¥1,650*編集部調べ(コーセー TEL. 0120-526-311)

    色だけでなくツヤも長時間持続するリップティント。つけるたび、ツヤツヤぷるぷるの唇に。秋らしいブリックレッド。リップグロウボム BR515 ¥3,080(マキアージュ TEL. 0120-456-226)

    1/ 1

    Profile

    岩本蓮加

    いわもと・れんか 2004年2月2日生まれ、東京都出身。乃木坂46の3期生。趣味はゲームとアニメ観賞。ドラマ『ふたりエスケープ』に5期生の冨里奈央と共にW主演中。

    ★次回は2475号(12月10日発売)予定です。

    ワンピース¥26,400(マノン/エムケースクエア TEL. 06-6534-1177) タートルネックニット¥19,800(ハクジ/ショールームリンクス TEL. 03-3401-0842) イヤーカフ¥2,090 リング¥1,980(共にゴールディ TEL. 0120-390-705) その他はスタイリスト私物

    写真・西田啓二 スタイリスト・鹿野巧真 ヘア&メイク・富田土筆(TRON) 取材、文・古屋美枝

    anan 2470号(2025年11月5日発売)より
    Check!

    No.2470掲載

    The TEAM 2025

    2025年11月05日発売

    ひとつの目標を目指して集まり、個々の才能や長所が混じり合うことでより高いパワーを発揮することができるチーム。そんなチームの現代における理想的な形や形成するための条件など多角的に考察する特集です。エンターテインメント界における注目チームにもフォーカス。4人の光る個性と大人の魅力に磨きがかかるA.B.C-Zは、メンバー4人によるグラビア&座談会が必見必読。まもなく結成15年を迎える超特急からはリョウガさん、ユーキさん、シューヤさん、マサヒロさんが登場。そして今年20周年を迎えたHANDSOME LIVEからは小関裕太さん、渡邊圭祐さん、東島京さん、本島純政さんに思いを語っていただきました。

    Share

    • twitter
    • threads
    • facebook
    • line

    Today's Koyomi

    今日の暦
    2025.11.
    23
    SUN
    • 六曜

      先勝

    • 選日

      母倉日

    自らの才能に対する自負心があり、それをどうにかして発揮できないかとモヤモヤしている状態を表している日です。表現欲求は強いのに今の環境ではそれを自由に、そして存分に出し尽くせないことへの不満。家族の反対や周りからの苦情があるのかもしれません。それが何であれ解決すべき問題に丁寧に向き合うように心がけて。

    Movie

    ムービー

    Regulars

    連載