
気を遣っているはずなのに、悩みが絶えない夏のヘアケア。まずは俳優の山下リオさんと一緒に、実際にヘッドスパのプロの手ほどきを受けながら、美髪のための正しいプロセスを一緒に学びましょう。
Index
ヘッドスパ体験に学ぶ、ヘアケアのこと。
1、カウンセリング

マイクロスコープで頭皮の色や毛穴の詰まり、毛髪の状態をチェックする。
頭皮に赤みがあり、乾燥状態という診断結果に。くいしばりや目の疲れによって、頭皮のむくみや硬さも目立つ。「皮脂汚れが溜まってないことには安心しましたが、まさか乾燥していたとは! 頭皮の状態でいろいろわかるのがすごいですね。最近、立て続けに3回ブリーチをして傷んでいるのでケアしたいです」(山下さん)
2、すすぎ&クレンジング

頭皮全体にクレンジング剤をなじませ、落としきれない汚れにアプローチ。
蓄積している毛穴の詰まりや酸化皮脂、古い角質、カラー剤やパーマ剤の残留アルカリなどを専用クレンジングでしっかり取り除く。頭皮をしっかりもみ込みながらなじませるので、血流も促進される。「頭皮がこんなにスッキリするなんて…。爽快感がすごいです」。自宅では、市販のヘッドスクラブでも不要な角質や皮脂をオフできる。
3、スチームミスト

5~10分ほどスチームミストを当てて、毛穴汚れも筋膜のこわばりもじんわり解放。
普段のシャンプーでは落としきれない毛穴の奥の汚れを、スチームの蒸気でじんわり浮かせ、オフしやすい状態に。スチームの温かさが頭皮を包み込んでくれるから、筋膜をゆるませる効果も。心地よい温かさに、この段階で寝落ちする人も多いそう。「ほんのり温かくて、頭皮がゆるむのを感じました」
4、シャンプー

頭皮と髪の状態に最適なシャンプーで必要な潤いは残して、汚れだけオフ。
シャンプーは、頭皮や髪に必要な潤いを残す、乾燥ケアができるタイプをセレクト。指の腹でしっかり圧をかけながら、頭皮をほぐすように洗い上げれば、スチームミストで浮き出てきた毛穴の汚れもしっかりオフ。「絶妙な力加減でシャンプーしてくださるのでとっても気持ちが良くて、思わずウトウトしてしまいました」
5、マッサージ

頭皮用美容液を全体に塗布してから筋膜をゆるめるマッサージを行う。
頭皮用美容液をなじませ、頭のツボや疲れが溜まっている箇所を重点的にほぐしていく。頭皮だけでなく、コリが蓄積しがちな首筋までしっかりアプローチ。「最初はこめかみがゴリゴリしていて痛かったのですが、すっかりほぐれました! マシンにはない人の手のぬくもりで、心まで優しくほぐしてくれる感覚です」
6、ドライ&仕上げ

頭皮用化粧水をつけて保湿しながらドライヤーを使ってドライする。
シャワーですすいだら頭皮用化粧水をつけて、レプロナイザーやリファのドライヤーでドライを。最後にマイクロスコープで確認すると、透明感のある健やかな頭皮に。毛穴の汚れがクリアになってくぼみができ、毛髪が一本一本立ち上がり、側頭筋のコリも解消。「すごい! 頭皮の赤みがなくなったし、目まで開きやすくなりました」
ヘッドスパを終えて…。
山下リオさん×KUBOKIさん CROSS TALK
山下:本格的なヘッドスパを受けるのは初めてだったんですが、ずっと気持ちが良くて眠気との闘いでした!(笑) 終わったあとの頭と目のスッキリ感が全然違いますね。いつもスマホで映画を観ているせいか、目の疲れに慣れすぎて自覚していませんでした。
KUBOKI:現代人って目を酷使してるから、頭皮がすごく凝っている方が多いんです。下を向く姿勢が長くなると、首のシワや顔のたるみにもつながるので、頭皮をほぐしてあげてほしいですね。
山下:自分でほぐすのは大変なので、シリコンブラシやヘッドマッサージ機を使うのはどうですか?
KUBOKI:いいですよ。はじめのうちはブラシが柔らかめのものがいいですね。硬すぎると頭皮を傷つけてしまうことも。
山下:私は乾燥気味ということでしたが、自宅でシャンプーする時はいつも5分間くらい洗っているんです。それが原因でしょうか?
KUBOKI:シャンプーそのものより、その前の予洗いをしっかりすれば、汚れも落ちやすくなって、シャンプー剤の量も減らせますよ。お湯の温度も人肌くらいがおすすめです。
山下:あと、私はロングヘアなので乾かすのが大変で…。
KUBOKI:最近のドライヤーは性能もすごく進化しているので買い替えも。大切なのは、最初に地肌を乾かすこと。湿ったままだと雑菌が繁殖しやすくなったり、ニオイの原因になるので、根元からきちんと乾かすのが基本です。
山下:髪がキレイな人を見ると、つい二度見してしまう。だからこそお手入れ必須の最重要パーツだと思います。そのためにも頭皮ケアが大切だということがよくわかりました。セルフケアも取り入れつつ、髪や頭皮の状態を知る意味でもたまにプロの手を借りたいですね。疲れている時も、仕事帰りにここでケアをしてもらえば、自宅で洗髪する手間が省けて髪がうるツヤに。また来ます!
Profile

山下リオさん
1992年10月10日生まれ、徳島県出身。俳優。12代目リハウスガール。ドラマや映画など数々の話題作に出演中。「細くて柔らかい髪質なので、将来薄くならないか心配」
Profile

KUBOKIさん
ヘア&メイクアップアーティスト。ヘッドスパサロン『awin head spa』オーナー。俳優やモデルのヘアメイクを手がけ、その人らしい自然体の美しさを引き出すメイクに定評がある。
Information
awin head spa
シャワーを使ったウェットヘッドスパ専門店。お悩みに合わせた豊富なコースをご用意。1番人気は、ヘッドスパ(60分)と首肩(15分)がセットになったAコース¥15,400。東京都目黒区上目黒1‐17‐8 中目黒K.R.Kビル4F TEL:03・6451・2828 11:00~20:00(土・日・祝日10:00~19:00) 不定休
写真・KAZUYUKI EBISAWA(makiura office) スタイリスト・白男川清美 ヘア&メイク・KUBOKI(aosora) イラスト・MUCHI 取材、文・岡井美絹子
anan 2446号(2025年5月14日発売)より