chelmicoによる連載「chelmicoのちいさなにっき」。Vol.31はRachelによる「スキルアップしたいこと」の巻。
chelmico

新生活にもちょっと慣れてきて、余裕も出てきた時にふと新しい自分になりたいなって思うこと、ない? あるよね。アタシもそのクチ。なんなら毎日思ってるよ。4月から5月にかけてって、1月よりも「今年こそは!」って思う回数が増えるよね。わかるんだよなあ。やっぱり、気候がそうさせるんでしょうか。そろそろしてもいいんでしょうか、スキルアップ。

というわけで今回はスキルアップしたいことってテーマでいくけど。そりゃ~いくつだって湧いてくるよ。まず「会議でみんなが言いづらいことだけど、大切なことをしれっと言うスキル」でしょ。これが一番だね。こういう人がいた場合、あたしあとで必ずお礼するもんね。気づかないくらい鮮やかな人もいるけどさ。そういう人物にあたしもなりたいよ。

あとね、「LINEをうまいタイミングでうまいこと返すスキル」もアップしたい。必須だね。それの派生だけど「会いたいなって思った人に『ヤバいやつだな』『距離感バグってんな』と思われることなく、会いたい旨を率直に伝えるスキル」もアップしたいでしょ。春だもん。出かけたいよ。お茶でも酒でもしばきたいのよ。あとはね、これ去年かなりアップしたんじゃないかなと思うんだけど「押し付けがましい感じを出さずに、必要な人に席を譲るスキル」も、もっとアップしておいて損はないと思う。周りをよく見ておくことがポイントね。

あとさ「どんだけボロボロでも、なぜかゲームや映画や読書の時間は確保できるスキル」!!  これをアップアップアップしまくりたい。あたしの人生の喜びって結局ゲーム・映画・読書の3本柱だな(音楽は大黒柱なので除外)って思うんだけど、近年特にゲームができていなくてね。やりたいなって思うゲームはチェックしてるんだけど手を出せてないの。あとは、去年末から始めたムエタイ、もっと強くなりたい。誰かバトルしない?

chelmico

チェルミコ 左・Rachel(レイチェル) 1993年生まれ、神奈川県出身。右・Mamiko(マミコ) 1996年生まれ、東京都出身。2014年にchelmicoを結成。デジタルシングル「Question」が現在発売中。

※『anan』2024年5月8日‐15日合併号より。写真・幸喜ひかり ヘア&メイク・ナリタミサト

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.8.
29
FRI
  • 六曜

    先勝

「私が、私が」と出しゃばることや、自分の思い通りにしようとするエゴイズムへの注意が促されている日です。言い換えれば「慎み」が大事な日ともいえます。例えば、われ先に商品を確保しようと人を押しのけたり、買い占めたりする人が批判されるようなものです。慎みを忘れず、周りへの配慮など協調性を心がけてください。

Movie

ムービー

Regulars

連載