痩せたいけど、つらい運動はしたくない…そんな方に体幹リセットエクササイズはぴったり。1日5分の動きを、1週間続けるだけでOK。どんな洋服も似合うスッキリ引き締まった体に!

120万部突破! トレーナーの佐久間健一さん考案の体幹リセットエクササイズ。anan読者向け7日間プログラムの1日目と2日目を特別に公開します。

1日目

骨盤まわりをほぐして、ソフトな股関節に。

体幹リセット

横向きで寝て股関節と膝を両方とも90度に曲げる。下側の腕を曲げて頭の下に置き、上側の手は床につけて体を支える。上側の膝を持ち上げ、斜め45度に開く。股関節から動かすイメージで行おう。逆脚も忘れずに。(左右20回ずつ)

両手をパタパタ、肩甲骨まわりをゆるめる。

体幹リセット

仰向けになり両膝を立てる。両腕を肩のラインで真横に伸ばし、その状態から肘を直角に曲げる。手のひらは上。肘を床につけたまま指先を天井に向け、元の位置に戻す。パタパタとゆっくり繰り返して肩甲骨まわりをゆるめる。(20回)

2日目

膝と手で押し合い、骨盤の位置を戻す。

体幹リセット

椅子に浅く座り、両足を肩幅に開く。両手を膝の上に置き、指先が脚の内側、手首が外側になるよう向きを変え、肘を開く。両手で膝を内側に押し込み、それに抵抗して膝を外に開く。6秒キープして、脱力。(6秒×10回)

肩甲骨を下げ、猫背を解消。

体幹リセット

椅子に浅く座り、両足を肩幅に開く。背すじを伸ばし、両手を上に伸ばす。その状態から両肘を引き下ろし、左右の肩甲骨をギュッと寄せ6秒キープ。このとき猫背にならないよう胸を開いておこう。(6秒×10回)

佐久間健一さん ボディメイクトレーナー。ボディメイクスタジオ「CharmBody」代表。著書に『モデルが秘密にしたがる体幹リセットダイエット』(サンマーク出版)。

※『anan』2018年2月21日号より。写真・中島慶子 ヘア&メイク・武田尚子(メランジ) モデル・横出寧々 文・黒澤祐美

(by anan編集部)


#ダイエット記事をもっと読む。
#健康記事をさらに覗いてみる。
【ちょっとの努力でこんな?!】ダイエット部まさかの結果報告

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.11.
5
WED
  • 六曜

    赤口

周りの理解を得ることが難しく思えて、単独で行動してしまいがちな日です。しかし、後になって「ちゃんと話し合えばよかった」と後悔しても遅いので、しっかりと自分の意志や思いを整理したうえで冷静に伝えましょう。たとえ全部は分かってもらえなくても、理解しようと努めてくれる人がいれば状況はいいほうへと動きます。

Movie

ムービー

Regulars

連載