ドラマ「コスラバ」の世界観をオマージュしたら… 奥野壮さん&豊田裕大さんのリアルな空気感が温かすぎた

スター🐼
2025.02.19

昨年夏に放送されたドラマ『コスメティック・プレイラバー』。放送終了から約半年経った今もアツい支持を集める“コスラバ”ですが、2月19日(水)発売の『anan』2435号「色気の法則」特集内では主演のおふたり、奥野壮さん&豊田裕大さんにご登場いただき、スペシャルグラビアを撮影しました。

SHARE

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

まるで本当の休日!

2月19日(水)発売の『anan』2435号「色気の法則」特集内で奥野壮さん&豊田裕大さんの記事を担当しました。

今回の撮影は、作品の世界観をオマージュした2つのシチュエーションを用意。まず初めに撮影したのは作中の間宮&佐橋の同居生活を彷彿とさせるおうちショット。朝食を作るシーンを想定し、リラックスウェアに着替えたふたりが実際にキッチンに立ち、料理をしている様子を写真に収めました。

「まず、目玉焼きを焼いてください」とスタッフからお願いをすると、「普段から自炊している壮ちゃんが…」と豊田さん。それを聞いた奥野さんが「いや、いつもやらないほうがやった面白いよ」とムチャブリを。

そんな仲睦まじい姿にスタジオから大きな笑いが起こると、“仕方ないな〜”と卵を手に取り、片手で割って見せる奥野さん。そんな料理上手な姿に「すごい!」と感動する豊田さんに、少し照れた表情を浮かべる奥野さんが印象的でした。

豊田さんも、片手で卵を割ってみようとしますが…。

「目玉焼きを“乗せる”係は裕大くんね」とお願いをされると、フライ返しで恐る恐る卵をお皿の上に移動をさせる豊田さん。1個目は上手くいったのですが、2個目の目玉焼きは残念ながらぐちゃぐちゃに…。

終始、笑いが絶えない2人の様子は、まるで本当の休日をのぞき見しているような気分になれるリラックス感漂うカットに仕上がりました。

料理カットの後は並んで歯磨きをする様子や、メガネをかけてまどろむ姿などを撮影。実際に仲の良いおふたりだからこそのリアルで温かな空気感は必見です。

本誌では、プライベート感満載の”素”の表情や笑顔が盛りだくさん。

ふたりの美しさに大きな歓声…!

次はコスメ業界を舞台にした作品へのリスペクトを込め、ジャケット×パンツのスタイリッシュなセットアップに着替え、メイクをポイントにしたビューティ撮影に。

奥野さんはブルーのカラーアイライン&ブルーのネイル、豊田さんは目元にラメ&グレーのネイルを施し、先ほどまでのリラックスした雰囲気から一転、クールな世界観を表現。

奥野さんはブルーのアイライン、豊田さんは目元にラメを。おふたりともアイメイクをポイントに!

豊田さん、奥野さんの順にソロカットを撮り、ふたりがセットの前に並ぶと、その美しさに撮影前からスタッフ一同の大きな歓声が…!

豊田さんの肩に奥野さんが頬を寄せたり、互いの視線や手を絡ませたり、こちらが指示をする前にあ・うんの呼吸でポーズがリンクする場面が何度もありました。

豊田さんのおかげで「いつもより大胆にポージングができた」という奥野さん。

ふたりの関係性は「ソウルメイト」と語る彼ら。その強い絆が感じられるインタビューとともに、 “コスラバ”のアナザーストーリーをたっぷりと堪能してください。

INFORMATION インフォメーション

豊田さん、奥野さんの考える「色気」って?

2月19日(水)発売の雑誌『anan』2435号の特集は「色気の法則。」。奥野壮さん、豊田裕大さんのおふたりは、スペシャルグラビアに加え、「色気」についてインタビュー。ぜひお手元でご覧ください。

詳しくはこちら

写真・川原崎宣喜 スタイリスト・能城 匠 ヘア&メイク・牧野裕大(奥野さん) 速水昭仁(豊田さん) 文・anan編集部

MAGAZINE マガジン

No.2435掲載2025年02月19日発売

色気の法則。

今の時代、人々の心を掴む魅力的な人の共通点とは? 私たちが焦がれ、惹かれ、引き付けられる艶やかさとは?現代において人を惹きつける色気について考察する特集です。作家の一穂ミチさん、俳優のファーストサマーウイカさん、映画監督の三木孝浩さんが語る現代色気論。森田想さん、工藤遥さん、寺西拓人さんら注目の俳優たちをそれぞれの色気テーマで撮影したグラビア&インタビュー。

詳しくみる マガジン一覧

PICK UPおすすめの記事

MOVIEムービー