
アイドル力が高過ぎる!? 日向坂46大野愛実さんの素顔に接近♡
グループに加入したてであることが信じられないくらい高いパフォーマンス力や表現力、ユーモアあふれる性格で早くも人気急上昇! メディア賞「anan賞」を受賞した大野愛実さんの魅力をQ&A方式で深掘り。気がついたら笑顔になってしまうこと間違いなしのパーソナリティに触れたら、きっと誰もが沼るはず。
Index
Q. まずは「anan賞」受賞の感想と“はじめまして”の読者のみなさんに自己紹介お願いします。
大変光栄な賞をありがとうございます。私の性格はかなりサバサバしていて白黒ハッキリしている方だと思います。マイペースだとも思うんですけど、ゆったりじゃなくて“動”の方のマイペースな気がします。
最初はすごく人見知りでクールに見られがちなんですけど、一度仲良くなるとひょうきんなところもあって。仲良くなりたい子が現れると心を開いてほしくて、イタズラな小学生男子みたいに相手にちょっかいを出しちゃう傾向もあります。
Q. 大野さんの強みや弱み、チャームポイントを教えてください。
まだ本当の自分の良さがわかっていないところだと思います。だからこそ、どんなことに対しても無限の可能性を感じて、物怖じせずに色んな方向に進めるんだと思います。
チャームポイントは、笑いの沸点が低くて、すぐツボに入ってしまうところ(笑)。見た目はボブなところです。子供の頃、クラシックバレエを習っていて、レッスンのときお団子にしないといけなかったので髪を伸ばしていたけれど、中学生からはずっとボブ。少し前にお世話になった雑誌の現場で、スタッフさんから「やっぱりボブの子って目が行くよね」と言っていただいて、これからもボブで居続けようと決意しました。生涯ボブでいきたいです!
弱点は、自分でハードルを上げすぎて、それを越えられないことがあること。少し前にバラエティ番組の収録でみんなが「それ選ぶんだ!」って驚いてくれるような企画にチャレンジをする宣言をしたのに、全然おもしろくできなくて…。「期待に応えられなくてごめんなさい」って反省しました。
Q. 尊敬する人物が「空海」という噂をキャッチしました。
そうなんです。空海は逸話がすごくたくさんあるんです。中でも私が好きなのは、両手・両足・口に筆をくわえて、一度に五行の詩を書いたというお話です。そんなことができることがそもそもすごい上に、何千年も前の出来事なのに今も語り継がれているところに感動して。私もそんなふうに“語り継がれる存在”になりたいって思いました。社会の教科書に「日向坂46」として載るのが夢のひとつです。

Q.日向坂46のオーディションに参加したきっかけはなんでしたか?
日向坂46が好きで、好きで、好きだからです。五期生はまだ加入したばかりですけど、これからどんどん年月を重ねていつか先輩になる日が来ても、先輩方が大切にしてきた日向坂46のコンセプトを守りながら、パフォーマンスを頑張りたいです!
Q.最近ハマっていることはありますか?
ピアノの弾き語りです。先日、富田鈴花さんのソロライブを拝見したとき、松田好花さんと弾き語りをするシーンがあって。そのステージを観て「やっぱり弾き語りっていいな」と思ったんです。子供の頃にピアノを習っていた記憶をたよりに今また練習中です。
Q. 日向坂46の中で憧れの先輩は?
松田好花さんです。アイドルとしてのスキルはもちろん、人間性を本当に尊敬しています。加入して間もない頃から、ちょっとした隙間の時間に五期生に声をかけてくれて、温かく迎えてくれたことが本当にうれしかったです。初ステージの“ひな誕祭”のとき、出番の10分くらい前に目を合わせて「行ってこい!」と声をかけてくださって勇気が湧いてきて。あの瞬間は一生忘れません。
Q. 日向坂46 五期生メンバーの他己紹介をお願いします!
大田美月ちゃん
ふわふわしていて声が甘々で、ピンクが大好き。持ち物も服装も全部ピンクで声もピンク色! キュート&ラブリーなキャラクターです!
片山紗希ちゃん
衣珠季と生年月日と血液型が一緒だからかキャラクターや雰囲気までそっくりなときがあって。双子だと思って接しています。下田に負けないくらいすごく真面目なところも素晴らしいなって思います。
蔵盛妃那乃ちゃん
穏やかでマイペースな女の子。大阪出身なんですけど、はんなりしています。すごく優しくて、困っている子がいるとすぐに気がついて「大丈夫?」と声をかけてくれます。みんなの癒やしの存在です。
坂井新奈ちゃん
最年少らしい最年少。守りたくなるようないい意味でおバカキャラです。たまに「何を言ってるんだろう?」って思うんですけど、その「何言ってるんだろう?」を考える時間がすごく楽しいです。あとは、まばたきが多いです。
佐藤優羽ちゃん
耳が溶けちゃいそうなくらい声が甘々。でも、性格は結構クールで声と佇まいにすごくギャップがあって。でも、だからこそ「愛実~」みたいな感じでハグされたりするとキュンとしちゃいます。
下田衣珠季ちゃん
真面目でストイックでお歌がすごく上手。もっともっといろんな人に下田の歌を聴いてほしいなってすごく思います。あとは現場のムードメーカーで“台風の目”みたいな存在。いつもハッピーな言葉で笑いを生み出してくれます。
高井俐香ちゃん
お嬢様で上品なんですけど、天然で変なんです(笑)。少し前にYouTubeの撮影で大阪に行ったとき、カメラが回っていない時に突然YouTube口調で話し出してびっくりしたけどそこが愛くるしいなと思いました。
鶴崎仁香ちゃん
同期で一番最年長だけどボケたがり。自分でボケてツッコめる人。存在が面白すぎます。
松尾桜ちゃん
一方的に好きで、攻略したい人です(笑)。本人はボケたがるんですけどツッコミ係。みんなのボケに対して即、鋭いツッコミを入れてくれるところが大好き。五期のバランサー的存在で調和を保ってくれています。

Q. 最後に、どんなアイドルを目指したいか教えてください!
ポケットの中の飴みたいな存在になりたいです。ポケットに手を入れたとき、何気なく飴が入っていると思いかけずうれしくなるじゃないですか。「まさか、ポケットに飴が入っているなんて!」って、自然と微笑んでしまいますよね。私も“おひさま”のみなさんにとってそんな存在になれるように頑張りたいです。
Profile

大野愛実(日向坂46)
おおの・まなみ 2007年5月5日生まれ、東京都出身。B型。愛称はまなみん。好きな食べ物はカニクリームコロッケ、好きな色は空色。五期生楽曲「ジャーマンアイリス」でセンターを務めている。
写真・原 楓(TRON) スタイリスト・番場直美 ヘア&メイク・辻村友貴恵(ende)取材、文・石橋里奈