写真、文・料理家 SHINO

連載第18回目は、さっと和えるだけでできる魚レシピ。お刺身を買って、玉ネギと一緒にさっと和えるだけの簡単レシピです。今回は白身魚を合わせましたが、タコでアレンジするのもおすすめです。お酒にも合いますよ。

『白身魚のさっぱりマリネ』

marine01_gobouchacom

【キレイ食材でつくる美人レシピ】 VOL. 18

キレイ食材は、トマト。

marine10_gobouchacom

トマトは、最近ではスイーツにも使われる万能食材ですね。そんな甘くておいしいトマトは、味だけではなく、栄養価も非常に高いといわれています。

赤い色のもとになる色素成分、リコピンには、強力な抗酸化作用があるのだそう。
さらに、お肌のハリと潤いを保つために必要なコラーゲンを増やす働きもあり、女性の気になるお肌の悩み対策にも効果的です。

サラダでいただいたり、またはジュースでもおいしいトマト。 毎日の食事に取り入れていきたい食材です。

材料はこちら!

marine03_gobouchacom

【材料(2人分)】

鯛のお刺身     :2人分 
紫玉ネギ      :1/4個
レモン       :1/8個
ミニトマト     :2個
青ネギ       :適量
塩         :ひとつまみ~
オリーブ油     :大さじ1/2
ニンニク      :1かけ
鷹の爪       :1/2本程度 ※お好みで

(仕上げ用)
コショウ      :適量

では、作ります! 紫玉ネギとトマト、青ネギ、ニンニクを準備します。

marine04_gobouchacom

紫玉ネギは薄切りにし、トマトは4等分にします。
青ネギは小口切りにします。
ニンニクは皮と芯を除き、すりおろします。
レモンはくし切りにします。

鯛の刺身に塩を振ります。

marine05_gobouchacom

鯛の刺身に塩を振ります。

ボウルで材料を和えます。

marine06_gobouchacom

ボウルに紫玉ネギと鯛の刺身を加え、レモン汁を絞ります。
トマトと青ネギ、鷹の爪、オリーブ油、すりおろしたニンニク、塩を加え、さっと和えます。

すりおろしたニンニク、塩を加えます。

marine07_gobouchacom

すりおろしたニンニク、塩を加えます。

トマトと青ネギ、鷹の爪、オリーブ油を加えます。

marine08_gobouchacom

トマトと青ネギ、鷹の爪、オリーブ油と加えてさっと和えます。

最後に味を調え、お皿に盛ります。

marine09_gobouchacom

最後に味を見て、塩で味を調えます。
お皿に盛り付け仕上げにコショウを散らします。

おいしさのアレンジポイント!

marine02_gobouchacom

お好みで仕上げにパルメザンチーズを散らしても美味しいですよ。
または仕上げのコショウの代わりに山椒を散らすのもおすすめです!

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.8.
29
FRI
  • 六曜

    先勝

「私が、私が」と出しゃばることや、自分の思い通りにしようとするエゴイズムへの注意が促されている日です。言い換えれば「慎み」が大事な日ともいえます。例えば、われ先に商品を確保しようと人を押しのけたり、買い占めたりする人が批判されるようなものです。慎みを忘れず、周りへの配慮など協調性を心がけてください。

Movie

ムービー

Regulars

連載