毎日の暮らしや将来に必要なお金のこと、きちんと把握してますか? 「わからない」ゆえの不安は、知ることで解消できるはず! “お金初心者”の3人と一緒に、お金の勉強を始めましょう。「お金の教科書」、今回のテーマは「お金の詐欺に気をつけよう」です。

お金の詐欺に気をつけよう

三上 洋(みかみ・よう)さん ITジャーナリスト。セキュリティ、ネット事件、生成AIなどに精通。文教大学情報学部非常勤講師。著書に『深掘り!IT時事ニュース─読み方・基本が面白いほどよくわかる本』(技術評論社)が。

地道奈子(じみち・なこ/28歳・派遣社員) 既婚・子なしのDINKS。新NISAへの移行を無事に終えて一息。ポイ活に精を出しつつ、サブスクやスマホなど、新しい固定費の見直しを、目下模索中。

被害額は増える一方。金融詐欺のパターンは?

奈子:最近、お金の詐欺のニュースをよく耳にします。絶対に引っかかりたくないので、予防や対策、詐欺のパターンを知りたいです!

三上:金融詐欺にはいろいろなものがありますが、ここ数年目立つのは、SNS型の投資詐欺とロマンス詐欺による被害。年々、被害総額が増加しているのが現状です。

奈子:どちらも聞き覚えが!

三上:SNS型投資詐欺は、ネット経由でターゲットを探し、LINEグループなどのSNSグループチャットに誘導して架空の投資話を持ちかけるのが主な流れ。

奈子:ネット経由というと?

三上:たとえばインターネットで「NISA」や「投資」と検索した場合、検索結果の上位に詐欺広告が出てくるケースも。著名人の名前や写真、生成AIによる動画や音声などで、信ぴょう性が高く、儲かるかのように印象づけます。

奈子:ええ!? それは巧妙…。

三上:それで投資の勝ち方を教えるSNSグループの講座に誘導するわけですが、実はグループ内は全員がサクラ。他のメンバーが儲かった成功体験を投稿してターゲットを煽り、架空の投資サイトへの登録を促すのが主な流れです。

奈子:信用しちゃいそう…。SNS型ロマンス詐欺はどうですか?

三上:こちらは、マッチングアプリやSNSのコメントなどをきっかけに交流が始まり、まずは恋愛関係にあるように錯覚させます。

奈子:恋心を利用するわけですね。

三上:頻繁にメッセージが来るなど、とにかくマメ。動画や写真は無関係な第三者の画像の盗用だったり、生成AIデータだったり…。信頼関係ができたら投資話を持ちかけ、架空の投資サイトへの登録を促します。

奈子:どちらも、架空の投資サイトに誘導するのが鍵なんですね!

三上:はい。その後の流れは下記にまとめた通りです。犯人グループは本当に巧妙。何重にもカムフラージュするので、騙されてしまう人がいるのも納得です。

騙されないための方法を知っておこう。

奈子:お金の詐欺に遭わないための防止策はあるんでしょうか?

三上:まずは、必ず儲かる話など存在しないと肝に銘じることです。

奈子:それに尽きますよね…。

三上:SNSのグループチャットに誘導するのは詐欺という前提で疑ってください。ネット上で親しくなった人からのお金の話には、一切関わらないことも大切です。

奈子:なるほど!

三上:自分もターゲットになる可能性があると自覚し、怪しい話には近づかないようにしましょう!

よくあるお金の詐欺のパターンはこれ!

・SNS型投資詐欺
SNSやWeb広告などで、著名人の顔や名前をかたった投資セミナー、講座でターゲットを募る。SNSにハイブランドや高級レストランの画像を上げ、「稼ぎ方教えます」などということも。ほとんどの場合、その後LINEグループなどのSNSグループチャットに誘導され、グループ内で他のメンバー(サクラ)が「儲かりました!」「ありがとうございます」などと投稿して、儲かると錯覚させる。

・SNS型ロマンス詐欺
SNSやマッチングアプリで出会った相手と、直接会うことなくやりとりを続けるうち恋愛感情を抱かせる。頻繁に連絡が来て付き合っていると錯覚させ、その後「二人の将来のために投資を」「結婚のためにお金が必要」などと言われるように。

→ニセ投資サイトへの会員・口座登録を求められる
投資の種類は、暗号通貨やFX、ファンドなど多種多様。実在するサービスを模した架空サイトやアプリの場合も。

→入金すると投資サイトに反映され、相場が上がる
サイトが動作しているため本物のように見えるが、実際は犯行グループが手入力して画面を操作しているだけ。

→値上がりし、投資に成功したように見せかける
最初の1~2回は、実際に出金できることが多い。この投資は儲かると印象づけ、信用させるのが目的。

→追加の資金投入を促される
どんどん入金するよう煽られる。限界まで資金を投入させたと判断した時点で、サイトが消えるなど音信不通に。

★次回は、2448号(2025年5月28日発売)掲載予定です!

イラスト・小迎裕美子 取材、文・宮尾仁美

anan2446号(2025年5月14日発売)より
Check!

No.2446掲載

レスキュー美容 2025

2025年05月14日発売

年々亜熱帯化が進む中、紫外線や大気汚染、湿気やムレ…この夏、肌と髪に迫る危機を救うためのメソッドや最新コスメを紹介する特集号です。藤井サチさん、爪切男さんら注目の美容賢者が自身のとっておきケアや愛用品を語るほか、いま話題のIt girl、池端杏慈さん、乃木坂46の新加入メンバー・瀬戸口心月さんの気になる肌と髪ケアインタビューも。

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
24
SAT
  • 六曜

    赤口

  • 選日

    天一天上始め

天一天上の16日間は方位の禁忌がない期間とされます。他方、天一(鶴神ともいう)が渡り歩く44日間は5〜6日ごとに北東から時計回りに避けるべき方位が定められています。その信ぴょう性はともかくとして、一般的に言って衝動に流された行動は利が薄いか、デメリットのほうが多いものです。心に余裕をもっておおらかに。

Movie

ムービー

Regulars

連載