今号は、ちょっと贅沢に自分を癒すご褒美開運旅特集。初めての出張取材で楽しみと緊張が入り交じる中、私は神話の地・出雲をゆっくり楽しめるお宿と周辺のスポットを取材しました。今回の編集後記では、取材中に印象に残った出来事を綴ってみました。出雲の食、景色、空気を満喫するプランは、誌面をぜひチェックしてください!

羽田空港から約1時間半で出雲空港に到着。タクシーに乗って今回の宿泊先の「界 出雲」に向かいながら、すぐ左側を見ると大きな海が。日本海の壮大さを目の当たりにしました…! お宿に着いたら、蟹料理や露天風呂、お部屋とそこから見える景色を堪能。蟹会席の付け合わせの種類が豊富で、何度でも新しい味わいを楽しめました。2日目は出雲の神社やグルメ散策。神聖、だけど開放的な出雲の空気に心地よい気分になりながらも、可愛いお店や美味しい食を探すための時間は限られていて、慌ただしく偵察偵察! 新人編集の私が気づけなかったスポットも、すかさず可愛いものレーダーMAXの先輩が発見…! 初めての出張取材、とても勉強になりました。せわしない2日目には、お茶目で優しいタクシー運転手のNさんとの出会いも。地元のお話を伺いながら、Nさんおすすめのモナカを購入。教えてもらわないと知らなかった場所に行けるのも、旅行で出会った人と話す楽しみの一つ。可愛さ溢れる運転手さんに、元気をいただきました! 初の出張取材は、周囲の方々のおかげで幸せな経験になりました。また行くことができた時のためにも、今回の取材を振り返り、自分の可愛いものレーダーをもっともっと高性能にしておきたいと思います!(HF)



立ち読み、詳細はこちらから
https://magazineworld.jp/anan/anan-2381/

ananwebでも今週の記事を配信しています。
https://ananweb.jp/

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.7.
1
TUE
  • 六曜

    赤口

先の見えないトンネルを、小さな希望という明かりを携えて一歩一歩進んでいく、そんな意味の日です。コツコツと地道に、場合によっては一人寂しい歩みのなかで自分の力を信じるというのは、正直なところかなり難しいものです。それでもめげずに続けていれば、やがて光明が見えてくるし、共に歩む仲間も増えていきます。

Movie

ムービー

Regulars

連載