無駄なく買えて、包装材や容器の削減にもなる量り売りや、目盛り付きで内容量がひと目でわかるフードグッズなど測ることにフォーカスしたアイテム&サービスを集めました。

自宅やアウトドアでお店のようなビールを楽しんで。

scale1

アメリカ・ポートランド発のビールサーバーは、量り売りビールにもってこい。保冷機能の高い真空断熱2重構造で、炭酸ガスカートリッジを使用する本格派。これからの季節に。¥37,400(UKEG/スコッチモルト販売 TEL:03・3579・8587)

食材の購入や保存に便利なサイズ違いのメッシュバッグ。

scale2

オーガニックコットンを100%使用したエコバッグ。スーパーなどで買った野菜や果物などを入れ、そのまま保管できる。S、M、Lサイズのセット。¥1,980(mana. ORGANIC LIVING/オーガニックリビング https://manaorganicliving.com/

想像力を刺激! カラフルでポップな端材たち。

scale3

紙にまつわるアイテムを作る際に出る端材を量り売り。個性の異なる紙は、手帳やラッピングのデコレーション、メッセージカードなど、さまざまな用途に使えます。¥550/100g※店頭販売のみ(福永紙工/SUPER PAPER MARKET TEL:042・519・3025)

地球の環境に配慮した、洗剤の量り売りサービス。

scale4

ケアブランド『エコストア』の一部店舗では、空き容器での量り売りを実施。通常ボトルよりも安く買え、ゴミを削減できるなどいいことずくめ。デリケート&ウールウォッシュ¥99/100g(エコストア/エコストアジャパン TEL:03・3261・2893)

シックなクリップを詰め合わせて。

scale5

紐などを通せる穴のあいたスチール素材のバチ型など、ショップ『THINK OF THINGS』では、数種のクリップの中から好きなものを詰めて買うことが可能。瓶は、デスクになじむシンプルなデザイン。¥880(THINK OF THINGS TEL:03・6447・1113)

※『anan』2022年6月8日号より。写真・多田 寛 スタイリスト・野崎未菜美 文・重信 綾

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
10
SAT
  • 六曜

    仏滅

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 母倉日

自分のしていること(仕事や専門性の高いことなど)が過小評価されていて、日の目を見ない状態を⻭がゆく感じやすいときです。先進的すぎて理解されないとか、周知が足りないだけとか、内容が難しすぎるとか理由はあるにしても、あきらめないことが大切です。投げ出さずに目標に向かって努力を続ければ必ずチャンスはきます。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp