プライベートも充実する、リモートワークの在り方。
コロナの影響で昨年から急激に広まったリモートワーク。けれど、いまだに慣れず、戸惑っている人も少なくないはず。そもそも、リモートワークの利点とは?
「“出社してはいけない”という堅苦しいものではなく、リモートワークとは言葉通り“離れて働く”という意味。“必要なときだけ出社する”フレキシブルな働き方です。そういう働き方ができるようになると、住む場所の選択肢も増えます。住環境はQOLの最もコアな部分。だからリモートワークができると、プライベートの時間も充実させられるようになるんです」(壽かおりさん)
ただし、まだまだ改善点が見られることもあるそう。
「今はリモートワークの過渡期。コロナによって半ば強制的にリモートワークをすることになった企業も多いため、なかには業務フローが整備されておらず、うまくいかないところもあるでしょう。でも、本当のリモートワークとはもっと自由なもの。一人ひとりが好きな場所で働き、仕事とプライベートを充実させる。そんなライフスタイルのために、まずはリモート環境を整えてみてほしいです」
壽さんからのメソッドと、編集部セレクトのアイテムで、身の回りの仕事環境をアップデート!
快適リモートワークメソッド:気温・室温
働く環境で集中力が左右される。最も注意すべきは“空気”の淀み。
働きやすい環境作りで大事なのは、なによりも“空気”なんだとか。「空気が淀むと、集中力も下がります。オフィスのような自動換気がない在宅時は、CO2濃度が1000ppmを上回らないことを心がけて」
集中力を左右する二酸化炭素濃度を徹底管理。
東亜産業『CO2 Manager コンパクトCO2濃度測定器』
温度や湿度に加えて、室内の二酸化炭素濃度を色と数値で表示してくれる、一歩先を行く測定器。閉じこもりがちなリモートワーク中も、こちらを活用して“空気”に気を配ってみて。オープン価格(東亜産業 TEL:0120・979・183)
快適リモートワークメソッド:ワークスペース
ワークスペースの確保は急務。自分が心地よく働ける場所を探して。
ワークスペースの考え方はフレキシブルに。「狭いところは落ち着きますが、狭すぎる場所で仕事をするのは効率が下がります。快適さを感じる広さを探しましょう。ときにはベランダやソファで作業するのも気分転換に」
自分だけのスペースが欲しい。そんなお望み、叶えます。
パナソニック『KOMORU』
快適なワークスペースが欲しい人にうってつけなのがこちら。簡単組み立てで、約1平方メートルの半個室空間ができあがる。有孔ボードが使われているので、フックなども設置可能。オープン価格(パナソニック TEL:0120・878・709)
パソコンもタブレットも仕事アイテムを一括で収納。
B‐LINE『ボビーワゴン 2段2トレイ GY』
デスクやテーブルのサイドに待機させるのに便利な、キャスター付きワゴン。180度回転するトレイや奥行きのあるポケットなどを活用すれば、仕事道具を一か所にまとめておける。¥46,200*税込み(リビング・モティーフ TEL:03・3587・2784)
Photo:Masatoshi Takahashi Styling:Yumi Nakata
デスクに散らばりがちな小物を自由自在に収納できる。
キングジム『「ペギー」 PG400』
等間隔に穴が開いているペグボードを使った、卓上収納。L字のフックやミニシェルフなど、4種類のパーツを自由に取り付けて、自分だけの収納を実現。¥3,500※カスタムパーツは別売り(キングジム TEL:0120・79・8107)
快適リモートワークメソッド:ガジェット
これまで使ってきたパソコンに工夫を加えて効率アップ。
今の環境に一工夫加えるだけで、リモートワークが快適になるそう。「スタンドを使って目の高さにパソコンを持ち上げるだけで首の負担が軽減されます。オンライン会議は思い切ってスマホから参加するのもアリです」
テーブルの上に置けば、スタンディングワークが可能に。
MOFT‐Z『ノートパソコンスタンド』
4段階の高さに調節可能な、ノートパソコンスタンド。スタンディングデスクモードで机に設置すると、立ち姿勢で作業するのにちょうどいい高さに。使わないときには折りたたんでしまっておこう。¥6,980*税込み(リビング・モティーフ)
タブレット用スタンドで、腕の疲れともさようなら。
エレコム『タブレット用 アルミスタンド』
タブレットを長時間操作する場合は、腕の疲労を避けるためにこちらのスタンドを活用して。角度と高さも微調整できる。およそ5.0~12.9インチのタブレットに対応。¥2,980(エレコム TEL:0570・067・676)
アーム部分を自在に動かして、好きな姿勢でスマホを閲覧。
DAISO『スマートフォンスタンド(フレキシブルアーム)』
スマホを使ってオンラインミーティングに参加することも。そんなときは、こちらのスタンドでスマホを固定しておくのが便利。アーム部分が自由に動かせるので、どんな場所でも使える。¥220(DAISO https://www.daiso-sangyo.co.jp)
膝の上に置くだけでミニデスクのできあがり。
Yogibo『Traybo2.0』
“体にフィットする魔法のソファ”で知られるヨギボーの、ラップトップトレイ。下はクッションになっており、安定感がある。リラックスしながら作業したい人に◎。¥5,980(Yogiboカスタマーサポート TEL:0120・941・533)
壽かおりさん ことぶき・かおり 全社員がリモートワークの会社、シックス・アパートで広報を担当。リモワノウハウをまとめた著書に『リモートワーク大全』(ポプラ社)。
※『anan』2021年3月24日号より。写真・中島慶子(スマホスタンド) 取材、文・五十嵐 大
(by anan編集部)