左から、長浜広奈さん、瀬川陽菜乃さん

SNSのバズで大きな話題を呼び、幅広い世代から注目を集める青春恋愛リアリティショー『今日、好きになりました。』。視聴者が魅了される理由を、ひなひなコンビが語ります!


それぞれ数シーズンにわたり旅に参加し、視聴者から多くの支持を得ているキュートなふたり、長浜広奈さんと瀬川陽菜乃さんがananに登場。参加者目線で語られる、『今日好き』の魅力とは?

―― 参加前に恋愛リアリティショーを見たことはありましたか?

長浜 見たことなかったです。でも、『今日好き』のパタヤ編は古園井寧々ちゃんが可愛いな~と思ってちょっとだけ見ました。

瀬川 私は小学生の頃から『今日好き』を追いかけていました。毎回イケメンと美女が出るから、“こんな高校生いるんだ!”と憧れていて。自分もいつか出たいけど、無理だよね…と思いながら見てましたね。

―― 実際に参加することになった時はどんな心境でしたか?

瀬川 心臓が飛び出そうなくらい、嬉しさと緊張でいっぱいでした。

長浜 彼氏が欲しかったから嬉しかったけど、学校では男の人とあまり話さないから“何話そうかな”って思ってました。TikTokでモテる言動や仕草を調べてから行ったのに全然ダメだったな。

瀬川 番組でおひなを見た時、「唯一無二な可愛い子キタ!」と思ったよ。でも参加前に準備する気持ち、わかる。みんな特技があるから、私も必死に探して“たくさん食べること”にした(笑)。

―― 瀬川さんは4回、長浜さんは3回旅に参加していますが、自身の成長を感じる点はありますか?

瀬川 『今日好き』はアピールしたもん勝ちだと思っていたので、初参加の時は自分の話ばかりしてしまって…。フラれたことで“もう恋愛はいいや”と落ち込んだりもしたけど、諦めちゃダメだと思って自分に足りない要素を研究しました。そう考えると、いい意味で負けず嫌いになった気がします。

長浜 そっかぁ。私は最初のうちは緊張してあまり話せなかったけど、だんだん慣れてきて結構しゃべれるようになったかな。大人数の時でもちゃんと意見を出せるようになりました。あと、思ったよりも自分が可愛く映ってて、今まで以上に自信がつきました♡

―― 『今日好き』はどういった点が支持されていると思いますか?

瀬川 こんなにリアルな高校生の恋が見られる番組は他にないから、青春を感じて応援したくなるんじゃないかな? 参加している自分も、青春してるな~って感じます。

長浜 好きな人がかぶったりして、ちょっとバチバチしたりするのも楽しいんじゃないかなぁ(笑)。

瀬川 あと、『今日好き』は撮影期間が短いんですよ。だからこそ、みんな全力で恋してる気がする。1シーズンの本数も見やすいし、一年でたくさんの旅があるから見ていて飽きないんだと思います。

長浜 他の番組は見たことがないけど、たしかに見やすいかも。

―― 女子同士&男子同士でサポートし合ったりする点も素敵ですよね。おふたりは、お互いの見習いたいポイントはありますか?

瀬川 私はおひなの愛嬌がめっちゃ好きで。誰とでも仲良くできるし、すっごく礼儀正しいんです。

長浜 ひなはつい自分中心になっちゃうから、ひなぽんの周りに気を遣うところを見習いたいです。

―― 『今日好き』の人気を実感するのはどんな時でしょうか?

長浜 イベントをした時に人がたくさん来てくれて、みんな見てくれてるんだな~って思いました。あと、「ひなちゃんきっかけで見始めました」って言ってくれるお姉さん世代の人が多くて嬉しい♡

瀬川 私も「『今日好き』に出ます」とSNSで報告するたびにめっちゃ反響があるし、みんなが成立を願ってくれてありがたいです。

―― 最後に、ご自身が熱狂しているカルチャーを教えてください。

長浜 合間時間にTikTokで『今日好き』の切り抜きとかメイク動画をよく見てます。ミチさんとかとうあさんの動画が好き。

瀬川 私はオーディション番組ですね。もともとK-POPが大好きで、『I-LAND』『ガルプラ』『ボイプラ』にどハマり! 推しグループがどんどん増えて大変です。

長浜 私は推しって特にいないな。“誰かの応援より自分”って感じ。

瀬川 最高♡ そうなりたい!

Profile

長浜広奈

ながはま・ひな 2008年6月19日生まれ、東京都出身。通称おひな様。2025年のマクタン編から3シーズン連続で参加。前向きな性格とキレのいい発言で大バズり。TikTokのフォロワー数は93万人を超える。

瀬川陽菜乃

せがわ・ひなの 2008年2月6日生まれ、長崎県出身。通称ひなぽん。2024年のプサン編に始まり、計4回参加。ひたむきな性格が支持される。持ち味のスタイルを活かしTGCなどファッションショーに多数出演。

Information

『今日、好きになりました。』

現役高校生が数日間の旅を通して運命の恋を探す恋愛リアリティショー。恋が成立しなかった場合は次の旅に継続で参加できるルールがある。2017年の放送開始以来、個性豊かな高校生たちの真っすぐでみずみずしい恋愛模様が幅広い世代から人気に。ABEMAにて月曜21時~放送中。

写真・小笠原真紀 ヘア&メイク・山田季紗(Superbly Inc.) 夢月(Three PEACE) 取材、文・真島絵麻里

anan 2463号(2025年9月17日発売)より
Check!

No.2463掲載

熱狂のカタチ 2025

2025年09月17日発売

みんなの気持ちを揺り動かし、大きな熱狂を呼んでいる人、作品、モノにフォーカス。葛飾北斎の人生を描いた映画『おーい、応為』に出演する長澤まさみさんと永瀬正敏さん、歌舞伎界の新鋭・市川團子さん、T-POPのニューウェーブ・JASP.ER、話題の恋愛リアリティ・ショー『今日、好きになりました。』のキャスト、「kawaii」を生み出し続けるアソビシステムのクリエイターなど、いま盛り上がりを見せる各界の豪華な面々へのインタビューから、バズを生み出している秘密に迫ります。

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.9.
23
TUE
  • 六曜

    先負

  • 選日

    母倉日

秋分の日。暦の上では秋も後半となり、少しずつ朝晩の肌寒さが増してきます。さて、今日の暦は強いリーダーシップ(指導力・組織力)を示すものですが、あくまで力の及ぶ範囲にとどめることが肝心との注意書きも付いています。欲を出して部外のことまで口出しすると、そこで新たな問題を呼び込んでしまいます。謙虚さが大事です。

Movie

ムービー

Regulars

連載