ビューティ誌などでも活躍し、美容好きとして知られる田村保乃さんと守屋麗奈さん。最近の櫻坂46美容事情について教えてもらいました。


田村保乃×守屋麗奈

守屋 意外に私たち、美容について意見交換とかしないよね?(笑)

田村 そう、自分でネットとかで調べちゃう。

守屋 でも、松田里奈がよくそういう話をしてるイメージかも。

田村 たしかに!

守屋 自分がいいと思ったものをおすすめしたいんだよね(笑)。最近だと今バズってるリップをすごく布教してた!

田村 それとソフィーナiPのクリームとかも。それを(山﨑)天ちゃんとかがよく聞いてるよね(笑)。

―― 全体的にみなさん、美容のことは話さない感じなんですか?

田村 三期生は美容を含め、ビジュアルの話などもしている感じですけど、二期生の間ではほぼそういう話題は出ないかも……。

守屋 美容とはほど遠い、中学生が考えだしそうなくだらないゲームとかをやって、常にゲラゲラ笑ってます(笑)。

―― たとえばグループ内でメイクの流行りとかはないですか?

守屋 それも本当に人それぞれなんですよね……。

田村 そう。個性も良しとされるグループなので、それこそ山﨑とか藤吉(夏鈴)とかはいちばんわかりやすいかと思うんですけど、ステージのときと普段では二人ともメイクがすごく違いますし。ひとつの流行りというよりは、自分の中の好きなものや気分で変わっていくメンバーが多い気がします。

―― なるほど。ちなみに、お二人はお互いのチャームポイントはどこだと思いますか?

田村 私がれなぁの顔で好きなところは口! 唇の形や色、口の開き方とかが、ほかにないきれいな感じでかわいいんですよね。……なんか、こうして改めて伝えると照れますね(笑)。

守屋 私は保乃ちゃんの目も好きだし、口元も好き! あと、なんといってもえくぼがかわいい! 私はえくぼがないので、いいな、って思います。

―― 今イチオシのアイテムは?

田村 定番かもしれないけど、ルルルンの紫色のシートマスク! シートマスクはいろいろ使うんですけど、その中でもこれはシートが分厚くて、保湿力がすごく高い気がします。この間、ライブでロサンゼルスに行ったとき、機内でこのマスクをしていたら、その後の肌がもっちりして、メイクのノリもとっても良かったです。

守屋 私はメディキューブのPDRNピンクアンプルっていう美容液にハマってます。使っていると肌荒れせず、肌の調子がすごく良くて安心感があります。

田村 メイクでいったら、私が手放せないのはチークかな。チークが大好きで、信じられないくらい集めているんです。この間もアメリカに行ったとき、一気に6個も買っちゃいました。自分でもおかしいなー、と思いながら(笑)。

守屋 チークにそんなにバリエーションがあるの?

田村 海外だとハイライト効果のあるチークが豊富だし、国内のものだと毛穴を消してくれるようなタイプやクリームチークをいろいろ使い分けてるよ。

守屋 すごい! 私が好きなのはアイシャドウかな。自分で選ぶと好みの色が決まってきちゃうんだけど、気分で色みを変えるようにしてて。ずっと好きなのはスックの4色パレット。最近は特にオレンジブラウン系が好きなんだ。

田村 普段はマットなメイクになりがちだけど、れなぁはツヤのあるチークを使った赤ちゃんぽいメイクも似合いそうだよね。

守屋 私は保乃ちゃんがガーリーなお人形さん風甘々メイクをしたら絶対かわいいと思う(笑)。

田村 普段、ほとんど美容の話をしないけど、話してみると話題が尽きないよね(笑)

Profile

田村保乃

たむら・ほの 1998年10月21日生まれ、大阪府出身。二期生。ほんわかキャラでグループの癒し的存在。ビューティ誌のレギュラーモデルも務める。2nd写真集『隣の席になりたい』(講談社)が発売中。愛称ほのす。

守屋麗奈

もりや・れな 2000年1月2日生まれ、東京都出身。二期生。美容好きとして知られ、ビューティ誌などにもたびたび登場。2022年、写真集『笑顔のグー、チョキ、パー』(竹書房)を発売。俳優としても活躍。愛称れなぁ。

櫻坂46

さくらざかフォーティシックス 欅坂46としての活動を経て、2020年10月から櫻坂46が始動。心の奥底に訴えかける楽曲とパフォーマンスで国内外から支持を受ける。終盤を迎えている「5th TOUR 2025“Addiction”」はグループとして最大規模の開催に。12thシングル『Make or Break』が発売中。今年4月にフレッシュな四期生も加入した。

田村さん・シャツ¥57,200 パンツ¥74,800(共にスザンヌ ボマー/ウールン商会 TEL. 03-5771-3513) ニットベスト¥66,000(エズミ/リ デザイン TEL. 03-6447-1264) シューズ¥17,600(ダイアナ/ダイアナ 銀座本店 TEL. 03-3573-4005) その他はスタイリスト私物

守屋さん・ブラウス¥5,940(ワンアフターアナザー ナイスクラップ TEL. 03-6418-4628) キャミソールワンピース¥27,500(ガールズソサエティ) パンツ¥50,600(ティート トウキョウ/ザ・PR TEL. 03-6803-8313) シューズ¥14,900(チャールズ&キース/チャールズ&キース ジャパン

写真・恒川脩平(SIGNO) スタイリスト・安藤真由美(Super Continental) ヘア&メイク・𠮷﨑沙世子(io) 鈴木海希子 徳永 舞(BEAUTRIUM) 取材、文・大澤千穂 菅野綾子 古屋美枝 撮影協力・AWABEES BACKGROUNDS FACTORY

anan 2459号(2025年8月20日発売)より
Check!

No.2459掲載

シェアする暮らし 2025

2025年08月20日発売

ビューティ、ファッションなど様々なジャンルごとに「これいいよ!」なコト・モノをリサーチ。美容は吉田朱里さん、ファッションは俳優の花瀬琴音さんとスタイリストの伊藤信子さん、フードではぼる塾の田辺智加さんに、みんなと情報をシェアしあい、自分自身をアップデートしていくことの醍醐味も伺いました。

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.8.
27
WED
  • 六曜

    大安

  • 選日

    天恩日 母倉日

社則や校則、家庭のルール、広くは法律や条例などの従うべき事柄に関係する日です。こうした規則が定められる理由は第一に秩序を保つためで、それが守られない場合はペナルティが課せられることもあります。過ちは犯したくないものですが、人は誰でもミスや不注意があるものです。謙虚に学んで成長していくほかありません。

Movie

ムービー

Regulars

連載