
ⒸVLAST
韓国発の大注目5人組バーチャルアイドルのanan初登場時のソロインタビューを特別掲載。最終回は、メインダンサー・HAMINが登場。振付担当としての実力と末っ子ながらの“オッパ”宣言、ヒップホップマインドあふれる素顔に迫ります。(初出:雑誌『anan』2425号・2024年12月4日発売)
キャッチフレーズはオッパでお願いします
「デビュータイトル曲の『Wait for you』から最新曲まで1曲ずつ順番に聴いていただくと、僕たちの魅力を感じてもらえるのではないでしょうか。聴きはじめたらきっと、途中でやめられなくなると思います」
おすすめの一曲を尋ねる質問にこう答えたHAMINさん。最後にグループに加入した“末っ子”だ。
「デビュー当初は、僕のことをまだ赤ちゃんのように見ていたファンの方々もいると思いますが、1年経って僕もお兄さんらしくなってきたと思います。これからのキャッチフレーズはオッパ(お兄さん)でお願いします」
愛嬌たっぷりでMCを任されるほどのしっかり者。
「NOAHさんとショッピングに行くと、似合わない服は似合わないと正直に言ってくれるんです。何を言われようと、自分が気に入れば買っちゃいますけど。僕、服もヒップホップ系だけど、マインドもヒップホップなんです」
休みの日には、メンバーたちとチキン片手にゲームを楽しんでいるそう。
「サッカーゲームや格闘ゲームなどいろいろなゲームをしています。みんなは、僕が一番うまいと言ってくれますね。控えめに言って、僕も僕が一番うまいと思います。最近、動画配信サービスの料理バトル番組を見て、料理の楽しさを知り、作ることにも興味が出てきました。今まで作ったことがあるのはラーメンとお茶漬けなどですけど。お湯を入れるだけだって? どれも僕にとっては立派な料理です!」
振り付けとダンス指導を担っている。
「僕たちのステージには限界がありません。空中浮遊したり、雲を突き抜けて行ったり…。今回のライブでも僕がソロステージで2~3メートルの高さから回転しながら降りてきて着地をする振り付けを入れました。振り付けの自由度が高いことと、それによって新鮮な衝撃を与えられることはバーチャルアイドルならではの強みだと思います」
振り付けアイデアは「まだまだたくさんある」んだそう。
「そのぶん秘密も多いのですが(笑)、僕は映画『スパイダーマン』が好きなので、スパイダーマンのようにファンの皆さんの目の前まで飛んでいってパフォーマンスするような演出をしてみたいです。これからも皆さんが期待してくださる以上の愉しみをプレゼントしますので、期待していてください」
Profile
HAMIN
ハミン ????年11月1日生まれ。メインダンサー、ラップ、振り付け担当。シンボル動物は猫。特技はものまねとテコンドー。考え事をすると頭上に0と1が浮かぶ。「日本の冒険系アニメとラーメン、Vaundyさんが好きです」
PLAVE
プレイブ 2023年3月に韓国でデビューした5人組バーチャルアイドル。PLAVEはPlayとRêve(フランス語で“夢”)に由来し、夢を叶えるために新しい世界をつくっていくという意味が込められている。
JP 1ST SINGLE『かくれんぼ』発売中!
information
(初出:雑誌『anan』2425号・2024年12月4日発売)