chelmicoの連載「chelmicoのちいさなにっき」がいよいよ本格的にスタート! Vol.1は、Rachelから「交換日記、再開」の巻。
9

やっほー! まみちゃん。長いこと止めててごめんね。まさかananで交換日記が再開されるとは、私もまみちゃんも思ってなかったよね。なんだか不思議な気分だけど、このウチらの交換日記の新たな門出を歓迎しよう。前回(何年前?)どんなことを書いたかもすっかり忘れたから何もかもを忘れて、マジで最近の話ね。ここ最近はゆっくりできてるよ。今日はゼルダをやったり、未映子(敬称略)のエッセイ集(※1)を気の向いたところから読んだり、部屋を片付けたり。

※1『深く、しっかり息をして 川上未映子エッセイ集』

YouTube をだらだら見たりもしてる。特によく見ているのは「Kanan Badalov」(※2)というチャンネル。

※2「Kanan Badalov」https://www.youtube.com/@KananBadalovChannel

いかついおじさんが野外で巨大ナイフを使いガスガスと肉を切ったりダシダシと野菜を切ったり、豪快に調理するところが見られてめっちゃいい。時々娘さんらしき小さな女の子(3歳~4歳くらい?)も出てきて、その子も平気で牛の骨髄とか食べてて面白い。もし知らなかったら見てみてね。アウトドアが好きなまみちゃんだから知ってるかもしれないね。あとは黒柳徹子氏のチャンネル(※3)もよく見る。

※3「徹子の気まぐれTV」https://www.youtube.com/@TETSUKO_TV

めっちゃオシャレで可愛くて、好き。特に好きな回は回転寿司を食べる回。たらふく食べた徹子さんが食後のアイスクリームをジッ…と見るのがチャーミングで笑っちゃうよ。まみこは最近何か面白いの見てる? もしもあったら教えてね。そろそろ制作と並行しながらライブの時期だね。どんなのつくろー。いいのできるかね。バタバタしててゆっくり話せてないから、またごはんでも行けるといいね。前に話したイタリアン行きたいけど時間なさそうだね(泣)(笑)。家でワインパーティでもするか。誕生日の時にいただいたのが7本くらいあるよ。ってまみちゃんも言ってた気がする。おつまみは餃子かスペアリブでもいいですか。

chelmico

チェルミコ 左・Rachel(レイチェル) 1993年生まれ、神奈川県出身。右・Mamiko(マミコ) 1996年生まれ、東京都出身。2014年にchelmicoを結成。10月21日よりchelmicoワンマンツアー「一緒に踊ろうよTOUR」がスタート。

※『anan』2023年10月4日号より。写真・幸喜ひかり ヘア&メイク・ナリタミサト

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
9
FRI
  • 六曜

    先負

  • 選日

    母倉日

いくら説明しても分かってもらえないので、実際に体験してもらうほうが早いと考える傾向がある日です。同じ経験をすることでの絆や共感――といえば柔らかく温かな印象すらありますが、実際には強引さや強情さが出やすい日ですので、無理筋なことを言ったりしたりするのは避けましょう。何事も穏やかに、素直に接して吉です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp