今、注目の女の子を紹介する『anan』で連載中の「イットガール」。今回はモデル、デザイナーの長谷川ミラさんです。「K-POPが好き! オタクの領域です(笑)」と語る長谷川さんの素顔に迫りました。

Z世代が社会に目を向けるきっかけを作りたい。

it1

環境や社会問題について発信するインフルエンサーでもある長谷川さん。「留学先のロンドンで、同世代の子たちの社会的意識の高さにカルチャーショックを受けて。“日本のZ世代もみんなでレベルアップしよう”という気持ちで、ファッションの話題と同じ温度感で発信しています。目を向ければ行動したくなるはず。だから興味の入り口を作りたい」。

昨年からJ-WAVEのナビゲーターも務める。「ラジオのライブ感が大好き。韓国語を勉強してK-POPアイドルにインタビューするのが、今年の目標!」

日用品はできるだけ繰り返し使えるものを。

it2

マイボトルなど、いつものバッグの中身。気分がアガるものを選びます。

毎週濃ゆい3時間半を過ごしています。

it3

J-WAVEの『START LINE』を担当。生放送のドキドキ感がたまりません。

去年ゴルフを始め、どハマリしています。

it4

自然の中でカラダを動かすのは最高。おばあちゃんになってもやりたい!

※『anan』2021年1月20日号より。写真・土佐麻理子 文・間宮寧子

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
9
FRI
  • 六曜

    先負

  • 選日

    母倉日

いくら説明しても分かってもらえないので、実際に体験してもらうほうが早いと考える傾向がある日です。同じ経験をすることでの絆や共感――といえば柔らかく温かな印象すらありますが、実際には強引さや強情さが出やすい日ですので、無理筋なことを言ったりしたりするのは避けましょう。何事も穏やかに、素直に接して吉です。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp