“大人の色香”といえば真っ先に名前が挙がる、あらゆる女性の憧れの的・美容家の神崎恵さんが語る、今の時代の色気とは? 神崎さん流「大人だからこその、色香の魅せ方論」を語っていただきました。

色香を後押しする美しい話し方とは?

kanzaki1

神崎さんといえば、やさしさと品のある話し方も魅力的。そんな彼女自身が色っぽさを感じる女性もやはり、言葉を大事にしている人なのだそう。

「声のやわらかさやトーン、話すリズムが心地いいんです。たとえば、吉瀬美智子さんや井川遥さん。相手に聞き取りやすいようにゆっくりしたスピードでお話しされていて、心にすっと入ってきますよね。逆に、いくら顔や声が可愛くても、声がキンキンと甲高かったり、早口だったり、まったく相手のことを考えずにしゃべっている方には、伝えようとする心意気を感じません。思いやりがないのかなって思わせちゃう。私は電話なら、声だけでも表情や気持ちがわかるように話すことを心がけているんですが、そうすると、心が伝わるんです。声や話し方は色気を後押しする要素。伝えたい気持ちとか包容力とか、いろんなものが重なって初めて、色気になるんじゃないかなと思います」

行動する勇気を持てば色っぽさはついてくる!

今の時代の色気とは、知性や品格などいろんな要素と切り離せないもの。どんなに表面的に美しさを纏っても、奥にこれらがないと薄っぺらいし、自信も生まれない。そうは言っても、年齢を重ねるにつれ失われていく見た目の変化に、自信を奪われていく悩みも…。

「色気って必ずしも、見た目の美しさとイコールではないけれど、そこがネックなら、正直今の時代、見た目に関してはどうにでもなる。自分が行動する勇気さえ持てば、プロの手を借りていくらでもキレイになれるし、外側からの自信を持つことは簡単! そんな何でも手に入れられる時代だからこそ、いつまでも同じ場所で、縮こまっているのはもったいない。人間だから、人と比べて落ち込んだり、嫉妬したりするかもしれません。でも心のもやもやは、ほっておくと、どんどん目や口元の透明感も失わせていく。濁った気持ちに気づいたら、解消するためにどうするかを考える。自分の軸を戻す、強いマインドも大切です」

色気の育て方もひとつじゃないし、自分だけの色気をアップデートしていきたい。

「ご紹介したメイクや所作などのテクニックを味方につけて色気を呼び覚ますことはもちろんできるけれど、色気自体にそもそも正解はないし正体はないからこそ、自分だけの色気をイチから育てていくこともできるんです。たとえば、SNSや映画やドラマから、ファッションでも女優さんのしぐさでも、いいなと思うものをストックしておいて、ちょっとずつ取り入れていく。そうやって積み重ねることで、自分らしい色気になっていくと思うんです。自分が興味を持ったことにトライして、ちょっとでも上手くできたら自信がつく。そうやって自分からどんどん動いて、自信を持って生まれ変わっていってほしい。私も常に、そうありたいと思っています」

神崎 恵さん 美容家。独自の美容法はもちろん、そのマインドやライフスタイルにも注目が集まり、多数の雑誌連載を抱える。放送中のドラマ『だから私はメイクする』(テレビ東京系)では女優としても活躍。初のボディ本『神崎CARE』(ワニブックス)が発売中。

チュールドレス(ベルト付き)¥155,000(エリザベッタ フランキ/エスケーシー TEL:06・6245・3171) 中に着たブラトップ¥15,000(アロマティック カスカ/CASUCA 表参道本店 TEL:03・5778・9169) パンプス¥79,000(ジャンヴィト ロッシ/ジャンヴィト ロッシ ジャパン TEL:03・3403・5564) 左耳イヤクリップ 各¥55,000(under the rose http://www.undertherose.jp) 中に着たショーツはスタイリスト私物

※『anan』2020年11月25日号より。写真・倉本ゴリ(Pygmycompany) スタイリスト・コギソマナ(io) ヘア・津村佳奈(Un ami)

(by anan編集部)

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
10
SAT
  • 六曜

    仏滅

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 母倉日

自分のしていること(仕事や専門性の高いことなど)が過小評価されていて、日の目を見ない状態を⻭がゆく感じやすいときです。先進的すぎて理解されないとか、周知が足りないだけとか、内容が難しすぎるとか理由はあるにしても、あきらめないことが大切です。投げ出さずに目標に向かって努力を続ければ必ずチャンスはきます。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp