「デビューから10年かけて制作スタイルが構築されたので、それを一度壊してもいいなと思ったんです」 2016年のデビュー10周年を経て、約4年ぶりとなるAL『コペルニクス』をリリースする秦 基博さん。だからこそ、これまでのイメージを覆すような新鮮な曲も生まれた。

直接的な表現より女性の仕草にドキッとするんです。

hata1

「ギターのリフをループさせ、そこに四つ打ちのキックをぶつけるというアイデアで生まれたのが『Raspberry Lover』。久しぶりに作品を作るにあたって、自分が聴いててカッコいいなと思うリズムやメロディの置き方だったり、その基準が変化していたんです」

世界的なトレンドも意識して斬新さを投入しながらも、アコースティックギター+歌という基本軸をぶらさずに彼らしさのある音楽を生み出す。「Raspberry Lover」は男女の無言の駆け引きがスリリングな歌詞も聴きどころ。

[gunosy]
奥華子「売れたい」がゆえのイメチェンがまさかの不評?! デビュー15年!もチェック!![/gunosy]

「この曲って〈僕〉は、何もアクションを起こしていないんですよ。ポーカーフェイスで平然を装っているけれど、心の内側では悶々と苦しんでる。客観的に見れば普通に喋っているふたりの胸の内を歌っています。直接的な表現よりも女性の仕草とかにやっぱりドキッとするし、言葉以上にいろんな情報を得てる気がするんですよね」

そんな繊細な感性で綴られた楽曲も多く収録された今作のタイトルは『コペルニクス』。かつて太陽中心説を唱えた天文学者の名だ。

「毎日を過ごしている中で見える景色って、いつもそんなに変わらない。だからこそ同じ景色の中に違うものを見つけられる曲を作りたい、と今作を作っていたんです。そこで思い浮かんだのがこのタイトルでした」

ユニークなビート感とシニカルな歌詞がスパイスを利かせる「アース・コレクション」や喪失感さえも温かいものに変えるバラード「在る」など、これまで当たり前だと思ってきたことに別の視点や思考を加える楽曲が、まさに「コペルニクス」的。

「やっぱり今を生きる一人の人間として社会性や時代性も感じながら曲を書いています。39歳になって、これからはいろんなものを次に受け渡していかなきゃいけない世代でもあると思うし。でも、曲を作る時はシンプルな思いでいて、まずは自分がいいと思うものを作る、そして、それを聴いてくれる人が楽しんでくれたらいいなという思いではあります」

40歳を前にしてなんだか肩の力が抜けてきた印象を受けた。

「そうですね。前作までは自分を追い込んでたところもあるんですけど、最近は“今日はできなそうだな”と思ったら違うことをしたり(笑)。曲作りってやっぱり楽しいものだよなって、存分に感じていたいんです」

hata2

はた・もとひろ 宮崎県生まれ、横浜育ち。2006年にシングル『シンクロ』でデビュー。’14年、『ひまわりの約束』が大ヒット。今作をひっさげ来年3月より全国ツアーがスタートする。トップス¥11,000(ONE by OURET/Sian PR TEL:03・6662・5525 ) ジャケット¥50,000 パンツ¥30,000(共にSOLIDO/タトラスインターナショナルTEL:03・5708・5188) その他はスタイリスト私物

初の卒業ソング「仰げば青空」や花の命をテーマに描いた「花」など、CMソングを含む全13曲。6th Album『コペルニクス』【初回限定盤CD+DVD】¥4,500 【通常盤CD】¥3,000(オーガスタレコード)

※『anan』2019年12月18日号より。写真・小笠原真紀 スタイリスト・中村 剛 ヘア&メイク・原田武比古(ArtsyLife) 取材、文・上野三樹

(by anan編集部)

エンタメ-記事をもっと読む-_バナー

池田エライザさんのヘルシービューティのヒミツ

Share

  • twitter
  • threads
  • facebook
  • line

Today's Koyomi

今日の暦
2025.5.
10
SAT
  • 六曜

    仏滅

  • 選日

    一粒万倍日 天恩日 母倉日

自分のしていること(仕事や専門性の高いことなど)が過小評価されていて、日の目を見ない状態を⻭がゆく感じやすいときです。先進的すぎて理解されないとか、周知が足りないだけとか、内容が難しすぎるとか理由はあるにしても、あきらめないことが大切です。投げ出さずに目標に向かって努力を続ければ必ずチャンスはきます。

Movie

ムービー

Regulars

連載

https://ananweb.jp/tags/live-report
https://www.instagram.com/anan_mag/
https://ananweb.jp/regulars/visu-1gp