除毛のイメージが強い、シェービング。実は肌ケアとしても有効で、くすみや角質オフなど嬉しい効果が! “毛ケア”ではじめる美肌習慣をご紹介します。
Index
カミソリ&シェーバーで肌ケア
うぶ毛剃りで叶う、肌本来の透明感。
肌のくすみや角質を取り除くことができると、肌ケアとしても注目を集めている、カミソリやシェーバー。そのメカニズムの鍵を握るのはターンオーバー。
「皮膚にはターンオーバーといって、定期的に生まれ変わるサイクルがあります。しかし、乾燥や加齢、またストレスなど様々なトラブルが原因でこのサイクルが乱れると、古い角質が皮膚に残り、キメの乱れやゴワつき、くすみが見られるようになります」
こう語るのは、野村皮膚科医院院長の野村有子先生。
「カミソリで顔剃りをすると、うぶ毛が取り除かれるため、肌本来の色が現れます。また古い角質や毛穴の汚れも取り除かれ、くすみの改善につながるとともに、肌のザラつきやゴワつきも取り除かれ、キメも整います。さらに、うぶ毛がなくなることで、ファンデーションを均一に塗り広げやすくなり、肌に透明感が出て、全体的な肌の印象を改善する効果も」
肌ケアとしての顔剃りでさらなる美肌へ磨きをかけよう!
【顔】使ってすぐに効果実感! 保湿も忘れずに。
「顔剃りのいいところは1回で効果が実感できるところ。黒い毛が、剃って取り除かれるとお肌がトーンアップしますし、肌触りも変わったりするのですぐに変化を感じていただけると思います。ただ刃物を使って剃るので肌にも多少負担がかかってきます。お手入れは2週間に一回を目安に、お風呂上がりなど肌が柔らかいときがおすすめです。さらに剃る前にクリームを、剃った後は保湿など、肌を守るために前後のケアもしっかりして」(貝印・広報担当)

毛の流れに沿って順剃りに。
毛の流れに沿ってゆっくりと力をあまり入れずに剃る。肌に対して刃を45度にすると余計な力を入れなくても滑るように剃れる。眉まわりや頬など剃る部位で刃のサイズを替えて手入れするとベター。
音波振動で肌に優しく。

【貝印】音波振動カミソリ miness bi‐hada ompa L
1秒間に約100回振動する音波振動によって刃が円を描くように動くため肌への影響が少ない。刃をカバーするガードも世界最小のものを搭載しているため、肌に与える刺激を軽減してくれ、敏感肌の方も安心して使うことができる。刃先は水洗いができるので繰り返し使っても衛生的に保てる。オープン価格(貝印 TEL:0120・016・410)
持ちやすさと剃りやすさを両立。

【シック】サロンプラス トーンアップ フェイススムーサーホルダー(刃付き)
人間工学に基づいたハンドル設計で持ちやすさと剃りやすさを両立。材質にもこだわり、握りやすいシリコン製の滑り止めとメタルの程よい重さが肌に必要以上の圧力をかけず、優しく滑らせて毛を処理することができる。また、肌に優しいマイクロガード付き刃で肌に優しいシェービングを実現。(シック・ジャパン TEL:03・5487・6801)
【体】面積の広い体はT 字でしっかり毛をキャッチ。
「体も、剃り方やケアの仕方は基本的には顔と同じです。体は面積が広いので全身しっかり手入れしようとすると少し時間はかかりますが、T字カミソリを使って肌に乗せるようにするとしっかりとスムーズに剃れます。腋や背中など部位ごとに専用のものも販売しているので、好みや悩みに応じて使い分けてみてください。剃り残しが気になって同じところを何度も剃ろうとすると肌を傷つける可能性があるので、できるだけ1回で済ますようにしてください」(貝印・広報担当)

毛流れを気にして丁寧に。
顔同様順剃りで。部位によって意外な毛流れもあるのでよく確かめてから剃るように。腕も手前に引くように剃るのではなく毛流れに沿って円を描くように内側から外側に。脚も同様に足先に向けて。
ケース付きで持ち運びにも。

【ジレット】ヴィーナスつるすべ肌 ケース付ホルダー
目を引くピンク色のケースが印象的な5枚刃搭載のカミソリ。5枚刃でしっかりと毛を捉えて剃ることができ、アロエ配合のグライドジェルが肌を保護。敏感肌の方にも優しく、つるすべ肌を実現する。ケース付きで旅行先やお出かけ先にも手軽に持っていける。オープン価格(P&Gジャパン TEL:0120・11・3937)
安全設計で優しくケアできる。

【ReFa】リファマルチシェーバー
3種のアタッチメントで顔にも体にもアプローチ。どのアタッチメントでも刃が直接肌に当たらない安全設計なので、肌の上を優しく滑らせるだけで気軽に処理することができる。肌をツルツルに仕上げたいときはネット刃を、トリマー刃は毛量の調整など、アタッチメントを替えて全身くまなくシェービング。¥7,700(MTG TEL:0120・467・222)
CHECK! 有効成分で理想の肌へ。

【鈴木ハーブ研究所】パイナップル豆乳ローション
ケアする際に意識したいのが前後の保湿。鈴木ハーブ研究所のパイナップル豆乳ローションは、毛と肌を柔らかくするパイナップルエキスと大豆由来のムダ毛ケア成分が、除毛・脱毛の際のケア効果をより高める。100ml ¥2,750(鈴木ハーブ研究所 TEL:0120・32・8633)
Profile
野村有子先生
皮膚科専門医。野村皮膚科医院院長。1998年、横浜市に野村皮膚科医院を開業。治療からスキンケアにいたるまできめ細やかに指導している。
貝印・広報担当
カミソリやツメキリ、ビューティツールといった生活に密着した刃物を中心に展開するグローバル刃物メーカー。
anan 2446号(2025年5月14日発売)より