指通りの良さそうな髪が二人の距離を急接近。

「バカだなって思われるかもしれませんが、なめらかで指通りが良さそうな髪を目にすると、初恋の甘酸っぱい感じを思い出してしまうんですよね(笑)。もう一つ惹かれる理由として、しっとりとした髪には毎日きちんとお手入れをしている丁寧な女性という印象を抱くと思いますよ」(計良さん)
そんなしっとりとした色気が漂うヘアを叶えるためにマストなのがオイルや洗い流さないトリートメント。
「両者のテクスチャーは日を追うごとに進化していて、最近のものはベタつき感がほぼない。髪になじませた瞬間、内側まで浸透して、サラツヤの質感に仕上げてくれるものばかりだから、使わない手はありません。接近して初めてふわっと香るくらいほのかに甘い香りを漂わせているものも、男をくらっとさせますよ」
では、しっとり色気が漂うセンシュアルなツヤ髪の作り方とは?
How to set?

(1)ロールブラシを髪の中間に入れ、10cm離した位置からドライヤーを髪に対してほぼ平行に向けて温風を当てる。ブラシが毛先まできたらさっと内巻きに。

(2)高温のストレートアイロンで毛先10~15cm(ショートの人は5cmほど)のところを挟んで瞬間的に毛先まですべらせて、毛先だけ自然な内巻きに。

(3)ヘアオイルをワンプッシュ手に取り、指の間までまんべんなくなじませたら、そのまま髪の中間~毛先を手ぐしを通す要領でとかして浸透させて。
おだ・りさ 1995年、千葉県生まれ。女優、モデル。現在放送中のNHK大河ファンタジー『精霊の守り人II 悲しき破壊神』ではセナ役で出演中。
ヘアードライヤー ナノケア EH-NA98(ルージュピンク) オープン価格(パナソニック)、コンパクトアイロン ミニコテ 3Way EH-HV22 オープン価格(パナソニック)
※『anan』2017年3月15日号より。写真・北村圭介 ヘア&メイク・計良宏文(資生堂) スタイリスト・仮屋薗寛子 モデル・織田梨沙 文・石橋里奈
(by anan編集部)
【人気記事】
※モルヒネの6倍以上の恍惚感!? 幸福感に作用する“脳内物質”とは?
※高橋一生さん anan3月1日発売「官能の流儀」特集の表紙に初登場!
※「私もよく行く~」はNGワード! SNSマウンティングする女子