【1】選ぶべきは、「まごはやさしいこ」。
準備食&回復食を正しく食べて、効果倍増。
体に合っている。こうした食事は、腸内の善玉菌を増やすことも分かっています」
と、日頃から和食中心の食生活を提案している圓尾さん。食べたい食材は下記の通り。
「頭文字をつなげて“まごはやさしいこ”と覚えると簡単。腸を整えているときこそ、準備食と回復食にはこうした食材を積極的に摂って。ただし、“さ”にあたる魚は動物性タンパク質なので、出汁以外は控えめに。食事の量も通常の6~8割程度に。アルコールやカフェインなどの刺激物も避けましょう」
まめ…大豆、小豆
ごま…ゴマ、アーモンドやくるみなどのナッツ類
はっこう…納豆、味噌などの発酵食品
やさい…野菜、根菜
さかな…魚→かつおだし
しいたけ…しいたけ、しめじなどのキノコ類
いも…さといも、じゃがいもなどの芋類
こんぶ…こんぶ、わかめなどの海藻類
【2】酵素ドリンクは品質のよいものを。
ファスティングをサポート!
ファスティングに欠かせないのが、酵素ドリンク。
「もともと酵素は体の中で作られ、消化や代謝を司っています。この酵素をドリンクで補って自前の酵素の消費を抑え、胃腸をはじめ体を休めるのがファスティング。酵素ドリンクは腸内の善玉菌と親和性が高く、善玉菌を増やす役割も果たします」
さまざまな商品があるが、
「果糖ブドウ糖液糖などを加えていない、きちんと作られたものを選びましょう。信頼できる自然食品店などで探して。手に入らないときは、コールドプレスジュースや甘酒でも。どちらも酵素を多く含む飲み物です」
「発酵食品や海藻、豆など、日本人が昔から食べてきたものは、私たちの
果物や野菜を原料とし、植物性乳酸菌および酵母で発酵熟成。発酵期間は1年以上。クリスタルザイムKALA 720ml ¥18,000(ファスティングライフ TEL:0120・978・934)
【身近なものでも代用OK!】
コールドプレスジュース
圧力で熱殺菌を最小限に抑える「HPP技術」を採用。フルッタフルッタプレス スウィートオレンジ・パッション235g¥350(フルッタフルッタ TEL:0120・265・726)
甘酒
麹の働きだけでつくった、優しい甘さ。夏は冷やしても。麹だけでつくったあまさけ118g¥190(八海醸造 TEL:0800・800・3865)
【3】無理なく進めるためのポイント。
こんなときは要注意!
体によい効果がいっぱいのファスティングだけれど、時期や体調によっては注意が必要。
「生理中などで貧血気味だったり、ハードな運動をする前後は避けたほうが無難。また、甘いものが好きでごはん代わりにしている人は血糖値が不安定な傾向にあり、急に食事を抜くと体調を崩すことがあります」
ふらつきや脱力感があるようならいったん中止しよう。
「空腹に慣れずに挫折してしまうなら、最初は果物や梅干し、ナッツなどを少量プラスしても。普通に食事をするよりは胃腸が休まりますが、あくまでも救済策。慣れたらドリンクだけに」
【こんな症状が出たらSTOPを。】
生理中やダイエット中などで、ふらついているとき。
ビタミンやミネラルがもともと足りていない状態でのファスティングは危険。
「まごは~ごはんをしばらく続けてから挑戦を」
夜ファスティング後、起き上がれない。
体には血糖値を安定させる機能が備わっているが、「ふだん血糖値が不安定だと、低血糖で貧血のような状態になることがあります」。
【どうしても空腹がつらないなら?】
ナッツや梅干しはOK。
口さみしいときはナッツをひとつまみ。「味の付いていないものを。ドライフルーツと一緒でも」。ミネラル豊富な梅干しもおすすめ。
果物を少量食べる。
消化に負担をかけないためにはコールドプレスジュースがベターだけれど、食べた満足感を得たいなら、少量を生のまま口にしても。
圓尾和紀 管理栄養士、ファスティングマイスター・エキスパート。“日本人の体に合った食”をテーマに、カウンセリングや講演、執筆を行う。
※『anan』2019年7月24日号より。イラスト・オカヤイヅミ 取材、文・新田草子
(by anan編集部)
※男が触れたくなる♡「愛され肌を手に入れる」週1スキンケア法
[gunosy]
#ダイエット について、もっと深く知りたい![/gunosy]