音楽を楽しみたい人へ贈る、最新&多種多様なプレーヤーの数々。【anan編集部リレー日誌】

2024.3.18
毎年早春にお届けしている「最先端の暮らし」特集。進化が気になる白物家電からあっと驚くアイデア商品まで、家電を中心にさまざま紹介する中で、久しぶりに、オーディオに特化したページを作ることに! 個人的にはananの音楽担当も務めているので、改めていま皆さんがどのように、どんな音楽を楽しんでいるのかも含めて調査し、企画を考えることにしました。

いちばん気になるトレンドは、なんといってもレコードやカセットなどのアナログ媒体が、新譜も含めてたくさん出回っていること。それらに特化したショップは、首都圏はもちろんのこと、地方にも見かけますよね。このトレンドが生まれたのは、レコードやカセットが音楽を聴くために選ぶ“手段”ではなく、アナログそのものを楽しみたいという“目的”として楽しめるようになったから。サブスク、YouTubeなどを利用したくさんのジャンルの音楽に触れやすくなったことで、いわゆる“ディグる”作業は片手間化し、その代わりに好きな音楽をいろいろな質感で味わえることに人気が出たのではないでしょうか。また、本誌で触れているような“インテリア”としての需要も大きく、物で所有したり、ジャケ買いするという作業は今の社会では懐かしく映ったり、新鮮に感じる人も。インテリア要素の一つとしてこだわると、レコードやカセットなどの媒体そのものも、それらを再生するプレーヤーも、探すのが楽しくなりますよね! 古いものしかないの…? と感じてしまうかもしれませんが、需要が高まったことで、最新のプレーヤーも続々登場しているので、誌面ではそんなトレンドを存分に楽しめる商品を要チェックです。

そしてもちろん、皆さんの日常に欠かせない、ヘッドホン、イヤホンといったポータブル再生機器にもフィーチャーしています。こちらは、とにかく進化が止まらない! メーカーごとに特性が全く異なるところが面白く、ノイズキャンセリング機能が最高峰の製品、立体的な音楽再生ができる製品、自分の耳の特徴に自動で合わせて音を再生してくれる製品…紹介しきれないほどに、ハイスペックでそれぞれの強みが際立っていました。ヘッドホン、イヤホンは、自分が音を再生するときに何にこだわるのか考えてから選ぶのがポイントになりそうです。

本誌ではフィジカル媒体を味わうためのプレーヤー、そしてポータブルに楽しむためのヘッドホン、イヤホンと、2つのムードで最新機種を紹介していますので、皆さんの音楽スタイルに合わせて、合いそうなもの、気になるものを探してみてくださいね!(NF)

IMG_4975

個人的にはカセットを収集中。旅行先でジャケ買いをしてみました。



立ち読み、詳細はこちらから
https://magazineworld.jp/anan/anan-2390/

ananwebでも今週の記事を配信しています。
https://ananweb.jp/